コンベンション用PC登録書
(現在 過去ログ50 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■137 / inTopicNo.1)  『Disruptome』
  
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 付き人(57回)-(2013/04/24(Wed) 07:41:59)
    キャラ置き場

引用返信/返信 削除キー/
■138 / inTopicNo.2)  募集要項
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 付き人(58回)-(2013/04/24(Wed) 07:43:27)
    ●使用するもの
    ・ルールブック1
    ・ルールブック2
    ・上級ルールブック
    ・ディスカラードレルム
    ・エフェクトアーカイブ
    
    ※基本エフェクト、エネミーエフェクト、一部ルールはエフェクトアーカイブを優先します。
    
    ●使用に許可が要るもの
    ・インフィニティコード
    ・レネゲイズアージ
    ・ユニバーサルガーディアン
    ・パブリックエネミー
    
    ●追加データ
    ゲーマーズフィールド掲載のデータ(17期3、4)
    
    ※ただしGMはこれらに含まれるルールを使用できるものとします。
    使用するルール
    ・基本ルール
    ・Dロイス、Sロイス
    ・メモリー
    
    ☆募集する人
    ・できれば早めの時間から参加できること(20、21時〜)
    ・ある程度話を作れる人
    
    ◎特殊な設定
     今回PC@以外のキャラクターは何らかの「問題」を抱えています。
     例としては学校に通ってない(通えない)、不良(学校のやり方が気に入らないなど)などですが、学園物なので学園とのつながりを断ち切ってはいけません。
     例の場合では、通信教育を受けている、教師が個人指導してくれるなどです。
     このように「問題」を抱えてはいますが、セッションを阻害したりコミュニケーションを断絶することがないように注意してください。
     そしてそのような「問題」をPC@と出会ったことで改善されたと言う風にするのを推奨します
     コミュニケーションを断絶することはジャームと変わりません。
     GMはそのような行為に及ぶPCを今後のセッションに参加させることを拒否できるものとします。
    
    
    ■セッションの流れ
    
    1.PC@の決定(募集終了)
    
     まずPC@のみ募集。理由はPC@以外の人がPC@との出会いがあるため
    
    2.PC@の作成、先行グランドOP(終了)
    
     PC@を作成し(設定優先。データは無くてよい)、グランドOPを先行してプレイします。
     PC@以外の人の参加希望者は見学します。
    
    3.PC@以外の人の決定
    
     PC@以外の参加希望者はPC@のグランドOPを見た後で参加希望を表明します。
     
    4.PCの決定、グランドOPを考える
    
     PC@は自己紹介(終了)
     PCA以降はグランドOPでPC@とどのような出会いをしたかを考えてもらいます。
     自分の自己紹介も含め説明でも良い。
    
    5.本セッション
    
     シナリオは現在2話を想定。状況や要望により増減します
    
     PC@のOP(マスターシーン)→合同OP→ミドル(1〜3シーン程度)→クライマックス
     戦闘が発生する場合は基本的に既存のエネミー、ボステンプレートのボスです。
     現状ラスボスとかはいません。
     合同OPの前に個別OPを設定して構いません。ただしその内容はプレイヤーがセッションの開始日までに考えて来て下さい。
     GMは個別OPを設定しません。またミドルも同様に別途シーンが欲しい場合はGMに申請し演出してください。
    
     ※情報収集
     情報収集に特別なギミックは使いません。また状況により判定を省略し結果だけ伝えることもあります。
     情報収集が得意なキャラを作っても活躍できない場合があります。
    
    
    ■キャラクター作成
    ●作成方法
    ・クイックスタート  
     クイックスタートを母体にしてエフェクトなどを変更するのは可能です。
     公式HPのサンプルキャラはエフェクトアーカイブに対応していません。エフェクトアーカイブか登録所のサンプルキャラを参照してください。
    
    ・コンストラクション
    
    ・フルスクラッチ
     ただし経験点の割り振りをすべて提示してもらいます
    
     初期作成で作成してください。グランドOP終了時に経験点をさしあげますが、その中からメモリーのために15点は使用するものとします。
     獲得経験点は基本15点+侵蝕率+Sロイス分となります。(計15〜25点)
    
     ※ライフパス
     ライフパスは基本ディスカラードレルムを使用しますが、GMの許可があれば別のステージのものを使用しても構いません。
    
     ※アイテム
     アイテムは「使用するもの」の中から取得できます。また、ディスカラードレルムのユニークアイテム「種別:ランク」を必ずひとつは取得してください。
    

引用返信/返信 削除キー/
■139 / inTopicNo.3)  パーソナリティ(まだ編集途中)
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 付き人(59回)-(2013/04/24(Wed) 07:44:53)
    ■パーソナリティー
    
     このシナリオに登場する主なNPCを紹介する。
     公式やリプレイに登場するNPCもいるが、基本的にこのシナリオのオリジナルの設定であることに注意
    
    
    ◇公式
    ●“昼行灯”雲雀 宏一
    「今日も頼むよ」
     アカデミア高等部生徒会会長。
    他人に押し付けるのがうまい人。登場回数が高い。
    
    
    ●“サイレントノイズ”ベアトリス・ハックマン
    「別に君のためではない」
     風紀委員会委員長。堅物だが意外とちょろいん。
    
    
    ●“鉄拳番長”無道ささき
    「ZZZZZZZZZZZZ」
     番長連一番隊番長にして総番長。大体いつも寝ている。
    
    
    ◇リプレイ 第3生徒会シリーズ
    ●影田七生
    「影田です」
     高等部生徒会副会長。シャド田と言われるのは嫌らしい。
    
    
    ●“居合い番長”姫鶴千鶴香
    「ききききき貴様っ! 破廉恥なっ!」
     番長連三番隊番長。いつも刀を持ち歩いていて、破廉恥なことが許せない。
    
    
    ●“ギャルゲーマスター”黒沢A太郎
    「俺の“嫁”が現実化しないものか……」
     未来科学研究会の部長。残念な人間だが未来を先取りしすぎた無駄な技術力を擁する。
    
    
    ◇オリジナル
    ●九嵯 孵化姫(くさ ふかひ)
    「今日もみんなが笑顔だといいね」
     笑顔を忘れた少女。
    オーヴァード事件に巻き込まれ以来笑うことのなくなった彼女は、学園島に来てからも笑顔を取り戻すことはなかった。
     代わりにみんなに笑顔になってもらいたくて変わったものを勧めてくる。
    
    ●“快楽天”−ラフメイカー−
    「ぱんぱか ぱかぱか ぱっぱっ ぱふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
     
     ディオゲネスクラブ、チーム『喜怒哀楽』の一人。常に草を生やして喋る。
    笑いの絶えない世界を作るのが欲望らしい。
    
    ●“猫削ぎ”−キャッツアイズ−  ネコ
    
    「我輩は『考える猫』である、にゃ」
    
     第2生徒会会長にして、学園島で希少なAオーヴァード。白いふさふさの猫。
    彼女は周囲の人間の認識を誤認させることができる。それで普段は人間の姿を見せている。
     だが、彼女の真骨頂は何の容赦も無く、取り付くしまもなく、一切合財“根こそぎ”にしてしまう能力にある。
     気まぐれな彼女が人間に興味がある内は、その能力を使うことはないかもしれない。
     運営機関(カウンシル)は、彼女の監視も含めて生徒としてアカデミアに入学させた。
     ちなみに、彼女には決まった名前は無く、商店街の店主達には「タマ」、生徒間では「シロ」「ネコ」「我輩ちゃん」などと呼ばれている。
    
    
    ●“万罰犬(権)”−ギルティドッグ−  閥位地 伍葉(ばついち いつば)
    
    「さあ、徹底的な正義の執行だ」
    
     風紀委員。
    ベアトリスも一目置くほどの執行能力。検挙した人間の罪がなくなるまで拘束、操る能力を持つ。
     しかし過激な行動に、正義の執行は大義名分で、力を振るいたいだけでは? という声もある。
    
    
    ●“聖服万来”−ホーリープレイ−  海冨供 布衣香(かいふく ふいか)
    
    「かわいい服がいいわね」
    
     保険医。ということになっているが、いつも保健室にはおらず、探すのは困難を極める。
     しかし、必要なときには誰よりも先に駆けつけてくれる。彼女の治療で助からなかった者はいないという。
     いつも何らかのコスチュームを着ている。
    
    
    ●“影絵少女”−アヴァンギャルド−  ???
    
    「かしらかしら。ご存知かしら?」
    
     常に影絵のシルエットしか見えない女子生徒。大概二人組だが一人だったり三人だったりする。
     意味のあるような無い様な会話を繰り広げるがシナリオに関係あるかといわれると、ないかもしれない。
    
    
    ☆“シークレットアンサー”語部 響子 (かたりべ きょうこ) かきかんさん考案
    シンドローム:ノイマン(Dロイス:申し子)
    「またなの? ……ヒントあげるから、あとは自分で何とかしなさい。」
    
    寡黙で冷静な女性(綾香と同い年)。
    現在アカデミアにおいて綾香に巻き込まれる確率トップを誇る。
    類稀なる洞察力で綾香に助言を出す、がその助言は“ヒント”程度に限定されている。
    助言をヒントレベルに抑える理由は「その方が見ていて面白いから」
    ちなみに戦闘能力は皆無の模様。
    帰宅部で読書好き。
    
    
    ●“た”

引用返信/返信 削除キー/
■155 / inTopicNo.4)  先行プレイ
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 付き人(70回)-(2013/06/01(Sat) 16:41:45)
    ■本セッションの意図
     
     本セッションは変形型キャンペーン『Disruptome』をプレイするに当たり、変則的な導入を行なうための先行プレイである。
     PC@以外のPC(およそ2〜4人)は、PC@と浅からぬ因縁がある。
     詳細はhttp://trpg.main.jp/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=138&type=137&space=15&no=33
     故にPCを作成するに当たって、PC@という人物を事前に知っている必要があり、このセッションはそのために先行して行われるものとする。
     『Disruptome』に参加するには必要なことなので参考にして欲しい。また必要ならばログを公開する。
     また、PC@の設定はhttp://trpg.main.jp/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=153&type=137&space=30&no=33
     
    ◎先行プレイログ
    http://www1.axfc.net/uploader/so/2930640
     
    パス:senko
    
    ■先行プレイの内容
     グランドオープニング、PC@のシーン。
    ・マスターシーン(PC@は自動登場)
    ・PC@のシーン
     
     PC@のシーンは、事前にPC@のプレイヤーに自身の自己紹介と、自身の人柄などを表すエピソードを考えてきてもらっており、それをプレイする。
     「見学者」で、『Disruptome』に参加希望の者は、このシーンを見て、自身のPCを作る参考にして欲しい。
     
    ■追記
     グランドオープニングはPC@以外のPCにも用意されている。進行内容はPC@とほぼ変わらない。
     故にPC@以外のPCを演じるプレイヤーにも、自身の自己紹介と、自身の人柄などを表すエピソード、そして、PC@との出会いや心境の変化などを演出してもらう。
     これらについて事前にプレイヤー同士で話し合って構わない。
     基本的にその場を設けたりはしないが、要請があれば集まる日を設定する。
     
     また、グランドオープニングの最後にはPCを使用した簡単な戦闘が用意されている。
    これはPC同士の連携やバランスを見るものと思ってもらって構わない。この後エフェクトなどを変更しても構わない(期限は1話開始前まで)
     
      
    ■セッションの進め方
     
    ※例
    【オープニング】※@
     
    ●シーン1:DETH AND REBIRTH シト新生※A
     
    シーンプレイヤー:PC@※B
     
    ◆解説1※C
     永見 昴(ながみ すばる)と死別した時の事を回想する。
    回想が終わったら描写2へ
     
    ◆描写1※D
     警報鳴り響くUGN研究所の通路。
     そこら中に襲撃者に殺害されたチルドレンやエージェントの遺体が転がるその場所で、君は昴の姿を見つけた。
    しかし彼女の身体は自分の血で真っ赤に染まっていた。直感的に致命傷だと分かった。
     昴は君に気づき、弱々しく微笑む。
     
    【昴】「PC@君、来てくれたんだ……」※E
     
     
    ◎解説
    ※@
     各フェイズの先頭で表示される。【オープニング】【ミドル】【クライマックス】【エンディング】の四つがある。
     またこれらとは別にプリプレイ、バックトラックというタイミングがある。
     
    ※A
     各シーンとそのタイトル
     
    ※B
     シーンプレイヤーが表示されている。マスターシーンと書かれている場合は、基本的にPC登場不可。
     ()書きで、(ただしPC@は登場可能)や(PCABは自動登場)などと書かれている場合もある。その指示に従うこと。
     
    ※C
     ◆解説はプレイヤーに対する、そのシーンの概要である。
    これを開示するのは、プレイヤーへのシーンへの共通認識を持ってもらうことで進行をスムーズにするためである。
     なお、プレイヤーへ与えられる情報であり、キャラクターへの情報ではないので混同しないように注意。
     ◆解説は後述する◆描写と同数存在する。
     
    ※D
     ◆描写はそのシーンの具体的な演出と説明である。
     これはキャラクターにダイレクトに与えられる情報でもある。基本的にはそのシーンに登場しているキャラクターに与えられる。
     ◆描写はシーンによっては複数存在する。これはシーンを変えるまでもない場合に発生する。
     
    ※E
     シーンに登場するNPCの台詞。【】内が喋っているNPCの名前となる。

引用返信/返信 削除キー/
■157 / inTopicNo.5)  PC1:紫蓬院 彩香
□投稿者/ かきかん 一般人(3回)-(2013/06/01(Sat) 21:32:54)
    ”夜明けの狂想曲” 紫蓬院 彩香 (しほういん あやか)
    
    「だいじょーぶ、だいじょーぶ!仲間がいれば何とかなるって!」
    
    年齢:17歳 性別:女 学年:高校2年 
    お気楽お天気な女の子。
    困っている人を見ると助けに入り、自分が困るとあっさり人の助けを求める。
    コミュニケーションを非常に大切にしているが、実は寂しがり屋なだけである。
    事故で死にそうになったところをオーヴァードとなって蘇生した(らしい)が、その時に両親が死亡。その後親戚から疎まれ続けたため、愛情に飢えている。
    
    アカデミアに来て1年ほどたったところであり、ついたあだ名は
    「巻き込み系ヒロイン」「トラブルシーカー」「関係者増幅装置」等々。
    
    当初、その行動力を買われ風紀委員会に所属していたが、半年ほどで「なんかちがう」といって生徒会へ移る。
    生徒会員として2件ほどトラブルを無事(?)解決したところ、第二生徒会の副会長に任命された。
    
    【ライフパス】
    出自:疎まれた子 / 経験:幼なじみ / 関係:先輩
    
    【ロイス】
     関係  :名前          :ポジティブ:ネガティブ:Sロイス:タイタス:昇華
    幼なじみ :語部響子        :  信頼 : ●恐怖 :
     仲間  :影田利正        :● 連帯感:  不安 :
    シナリオ1:Rファイト       :● 好奇心:  疎外感:
    シナリオ2:春日彩香        :● 有為 :  憎悪 :
     
    ▼Dロイス  ※取得しているロイスの1つをDロイスと入れ替える
    神速の担い手 (上級p) [スピードスター]習得
    
    【メモリー】
     関係  :名前          :感情
     上司  :第二生徒会会長(猫)   :懐旧
     居場所 :第二生徒会       :幸福感
    
    
     覚醒 /浸食率 , 衝動/浸食率
     忘却 / 17  恐怖/ 17
    
    その他浸食率修正:8
     基本浸食率  :42
    
    ブリード:クロスブリード
    シンドローム:エンジェルハィロゥ/ハヌマーン
    オプショナルシンドローム:−
    ワークス:風紀委員B
    カヴァー:第二生徒会副会長
    
         : 元値 : 修正 :現在値
    HP   : 24:   :24
    行動値  : 18:  9:27
    戦闘移動 : 23:   :23m
    全力移動 : 42:   :42m
    
    シンドローム      肉体 感覚 精神 社会
    エンジェルハィロゥ    0: 3: 1: 0:
    ハヌマーン        1: 1: 1: 1:
    ワークス(1点)      : 1:  :  :
    フリー(3点)       : 3:  :  :
    成長            :  :  :  :
    計            1: 8: 2: 1:
    
    ●能力値	 ●技能 フリー(5点)
    ┏━━┯━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓
    ┃肉体│ 1 ┃〈白兵〉   │〈回避〉   │〈運転:〉       │〈運転:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃感覚│ 8 ┃〈射撃〉 1 │〈知覚〉 1 │〈芸術:〉       │〈芸術:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃精神│ 2 ┃〈RC〉 7 │〈意志〉 3 │〈知識:〉       │〈知識:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃社会│  1  ┃〈交渉〉   │〈調達〉 1 │〈情報:UGN〉 1  │〈情報:4〉アカデミア │            ┃
    ┗━━┷━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛
    
    ●エフェクト
    【一般】
    エフェクト名              :LV/最大:   タイミング   :  技能   :難易度:  対象  : 射程 :侵蝕値:制限
    《コンセントレイト:エンジェルハィロゥ : 2/ 3:       メジャー: シンドローム: ― :    ― :  ― :  2: ―
     取得時に自身の持つシンドロームから1つ選択。このエフェクトは選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。
     組み合わせた判定のクリティカル−[LV](下限値7)。シンドローム毎に別のエフェクトとして取得可能。R1p169
    
    《ワーディング》            : 1/ 1:        オート:   ―   : 自動:  シーン : 視界 :  0: ―
     いつでも使用可能。
     シーンに登場している非オーヴァードのキャラクターは全てエキストラになる。オーヴァードには使用したのが分かる。シーン終了まで持続。R1p169
    
    《リザレクト》             : 1/ 1:        オート:   ―   : 自動:  自身  : 至近 : 効果: ―
     あなたが[戦闘不能]になった時かシーン終了時に宣言。[戦闘不能]を解除。
     あなたの【HP】[LV]D10点回復。同じだけ侵蝕率上昇。100%以上使用不可。このエフェクトは「重圧」を受けていても使用できる。R1p169
    
    《光の手》               : 1/ 1:メジャー/リアクション:  <RC> : 対決:   ―  :  ― :  2: ―
     判定を【感覚】で行う
    
    《破壊の光》              : 1/ 5:       メジャー:	 <RC> : 対決: 範囲(選択):  ― :  2: ―
     射撃攻撃。攻撃力+2 同一エンゲージ攻撃不可 1シーンLV回まで
    
    《マスヴィジョン》           : 3/ 3:       メジャー: シンドローム: 対決:   ―  :  ― :  4:100%
     組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5] シナリオ中3回まで
    
    《スターダストレイン》         : 3/ 3:       メジャー:	 <RC> : 対決:シーン(選択):  ― :  6: ―
     組み合わせた射撃攻撃の対象をシーン(選択)に変更 ただし攻撃力-[20-LV×5] 1シナリオ1回
    
    《破滅の天使》             : 1/ 1:       メジャー:	 <RC> : 対決:   ―  :  ― :  4:リミット
     スターダストレインと組み合わせて使用。組み合わせた攻撃はあらゆるエフェクト・アイテムによっても達成値を下げられず、失敗にもされない。さらにカバーリング不可。
    
    《振動球》               : 1/10:       メジャー:	 <RC> : 対決:   ―  :  ― :  3: ―
     射撃攻撃。攻撃力+[LV]装甲値無視
    
    《先手必勝》              : 3/ 5:         常時:	  ―   : 自動:  自身  : 至近 :  ―: ―
     【行動値】を+[LV×3]する。浸食率によるレベルアップ無し。 基本浸食率+4
    
    《アースシェイカー》          : 3/ 3:       メジャー:	 <RC> : 対決:   ―  : 視界 :  2: ―
     射撃攻撃。命中した場合、シーン中に対象が行うあらゆる判定のダイスを−[LV]個
    
    《リミットリリース》          : 1/ 1:        オート:   ―   : 自動:  自身  : 至近 :  6:100%
     組み合わせた判定のクリティカル−1(下限値5)。1シナリオ1回
    
    《覚悟の鼓舞》             : 3/ 3:        オート:   ―   : 自動:  単体  : 視界 :  4:120%(恐怖)
     判定を行った直後に使用。達成値を+[LV×3]する。1ラウンド1回 
    
    
    《スピードスター》           : 1/ 1:     セットアップ:   ―   : 自動:  自身  :  ― :  3:Dロイス
     ラウンド中「与えるダメージに+[行動値]」「リアクションが行えない」1シーン1回
    
    ●コンボ
    光輝弾
    コンセントレイト(エンジェルハィロゥ)+光の手+振動球
    難易度:対決  対象:単体     射程:視界   浸食率:7
    100%未満:判定 RC【感覚】 8dx+10@8  攻撃力 +1 装甲無視
    100%以上:判定 RC【感覚】 8dx+10@7  攻撃力 +2 装甲無視
    
    コンセントレイト(エンジェルハィロゥ)+光の手+振動球+破壊の光
    
    
    光輝爆撃
    コンセントレイト(エンジェルハィロゥ)+光の手+スターダストレイン+破滅の天使+振動球
    難易度:対決  対象:シーン(選択)  射程:視界   浸食率:17
    100%未満:判定 RC【感覚】 8dx+10@8  攻撃力 -4 装甲無視
    100%以上:判定 RC【感覚】 8dx+10@7  攻撃力 +2 装甲無視
    
     +破壊の光     :攻撃力+2 対象を範囲(選択)に   浸食率+2
     +アースシェイカー :シーン中ダイスペナルティ[LV]個    浸食率+2
     +マスヴィジョン  :攻撃力+[LV×5] シナリオ中3回まで 浸食率+4
     
    乙女の直感!
    コンセントレイト(エンジェルハィロゥ)+光の手+真偽感知
    難易度:対決  対象:単体     射程:視界   浸食率:6
    嘘を見抜く!  RC【感覚】 8dx+7@8
    
    
    ※スピードスター使用時はラウンド中ダメージに+24
    
    ●所持品
    常備化ポイント:【社会】×2+〈調達〉×2:4
    常備化合計  :             :4
    財産ポイント :常備化ポイント−常備化合計:2
    
    【武器】
    名称           :  種別  :購入/常備化:   技能   :命中:  攻撃力  : ガード値 :   射程   :効果
    素手           :   白兵:不可/ ― :    〈白兵〉: 0:    −5:     0:      至近:R1p176
    【防具】
    名称           :  種別 :購入/常備化:ドッジ:行動値:  装甲値 :効果
    強化服          :  防具 : 5/  1: ― : ― :   1  : ―
    【アイテム】
    名称           :  種別 :購入/常備化:    技能    :効果
    Aランク:スペシャリスト : ランク : −/  −:     −    :”光の手”を選択。選択エフェクトを組み合わせた判定の達成値に+3 基本浸食率+4
    コネ:学園通の友人    :  コネ : −/  1:  〈情報:噂話〉 :〈情報:アカデミア〉の判定にダイス+2
    携帯電話

引用返信/返信 削除キー/
■176 / inTopicNo.6)  質疑応答
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 付き人(71回)-(2013/06/17(Mon) 22:19:58)
    ◎エフェクトアーカイブもってない
     基本ルルブだけでもいいです。ただし、エネミーはエフェクトアーカイブ標準になります。
    
    ◎ディスカラードレルム持っていない
     もってなくても参加できます。ランクのデータは渡します。
    
    ◎リプレイ読んでない
     読んでなくても構いません
    
    ◎日時が微妙
     ある程度なら相談に乗ります。

引用返信/返信 削除キー/
■275 / inTopicNo.7)  ウィターエ=伊青
□投稿者/ hagane 一般人(2回)-(2013/06/20(Thu) 01:23:30)
    キャラクター名:“捻れた矛(トリアイナ)”ウィターエ=伊青 
    種族:人間
    年齢:10
    性別:女
    髪の色:黒/ 瞳の色:水 / 肌の色:白
    身長:129cm
    体重:34kg
    使用経験点:119 未使用0点
    (内訳:メモリー1(15)新規エフェクト4(60)エフェクトレベル上昇8(40)意志LV上昇2(4))
    
    ワークス    :喧嘩屋
    カヴァー    :学生
    シンドローム:キュマイラ(ピュアブリード)
    
    ■ライフパス■
    出自:義理の両親
    経験:暴走
    邂逅:ビジネス
    覚醒:素体
    衝動:嫌悪
    
    ■能力値と技能■
    
    【肉体】:8 (シンドローム:6 ワークス:1 ボーナス:1 成長:)
    〈白兵〉:SL4  / 判定 8r+4  
    〈回避〉:SL1  / 判定 8r+1   
     
    【感覚】:1 (シンドローム:0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:)
    〈射撃〉:SL  / 判定 1r  
    〈知覚〉:SL  / 判定 1r  
    〈芸術〉:SL  / 判定 1r  
     
    【精神】:1 (シンドローム:0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:)
    〈RC〉:SL  / 判定 1r  
    〈意志〉:SL3 / 判定 1r+4  アイテムの効果入り
    〈知識〉:SL  / 判定 1r  
     
    【社会】:2 (シンドローム:2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:)
    〈交渉〉:SL  / 判定 2r  
    〈調達〉:SL2 / 判定 2r+2  
    〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1  アカデミア
     
    
    
    【HP】       37
    【侵蝕基本値】 31%
    【行動値】     3
    【戦闘移動】   8m
    
    ■エフェクト■
    《スキル名》/SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/効果など
    《ワーディング》/★/オート/自動/シーン/視界/-/非オーヴァードのエキストラ化
    《リザレクト》 /1/気絶時/自動/自身 /-/[SL]d /コスト分のHPで復活
    《C:キュマイラ》/2/シンドローム/メジャー/自身/-/2/組み合わせたキュマイラエフェクトの判定でC-(下限7)
    《獣の力》/2/メジャー/対決/単体/-/2/組み合わせた白兵攻撃にダメージ+[SL*2]
    《破壊の爪》/1/マイナー/自動/自身/至近/3 /素手のデータを変更する。
    《ハンティングスタイル》/1/マイナー/自動/自身/至近/1/戦闘移動を行う。シーンLV回
    《剛身獣化》/3/マイナー/自動/自身/至近/6/使用したシーン中素手の攻撃力に+LV*2、装甲値にLV*3する
    《完全獣化》/5/マイナー/自動/自身/至近/6/使用したシーン中肉体のダイスを+LV+2する。効果中素手以外のアイテムは使用・装備不可。
    《竜鱗》/3/リアクション/自動/自身/至近/3/攻撃が命中する代わりに自身の装甲値を+LV*10
    して扱う。
    《フルパワーアタック》/2/セットアップ/自動/自身/至近/4/ラウンド中に自身が行う白兵攻撃の攻撃力を+LV*5。使用すると行動値0 80%制限
    《獣の王》/1/メジャー/対決/単体/至近/4/このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して
    、対象はリアクションを行えない。カバーリングを行った場合ガードを行ったものとしてダメージを算出できない。シナリオ1回 100%制限
    
    ■装備とコンボ■
    
    ・武器とコンボ
    名称/価格/種別/命中/攻撃力/G値/射程/メモ
    素手/0/白兵/0/+15/1/至近/破壊の爪使用時。剛身獣化時は攻撃力に+4。羅刹の効果は計算済み
    =価格合計= 0 pt
    
    コンボ
    マイナー破壊の爪+剛身獣化+完全獣化 メジャーC:キュマイラ+獣の力。15r+4@8(100%以上時は19r+4@7)
    侵食率19 ダメージ固定値+25(100%以上で30点)
    ハンティングスタイルを使用する場合は侵食率に更に+1。メジャーで獣の王を使用時は更に+4
    セットアップ時、フルパワーアタックを使用でダメージに+10(100%以上で+15)侵食率+4
    
    
    
    ・防具
    装甲/回避/移動/価格/名称/備考
     鎧 :1/-/-/1/強化服/ 
    下着:
    修正:           
    = 合計 = 1 pt
    
    ■所持品■
    
    名称/単価/個数/価格/備考
    学園通の友人/1/1/1/情報:アカデミアの判定で+2D
    思い出の一品/2/1/2/意志判定の達成値に+1
    Aランク:アタッカー
    
    =所持品合計= 3 pt
    =装備合計=  1 pt
    =価格総計=  4 pt
    
    【常備化ポイント】  4 pt
    【財産ポイント】     pt
    
    ■ロイス■
    
    対象/好意/悪意/備考
    Dロイス:羅刹/-/-/白兵攻撃のダメージに+6。素手以外の武器を使用時、MP後に破壊
    紫蓬院 彩香/慕情/疎外感/
    辻斬り/憧憬/劣等感/第3話で新しく固定。ロイスは身体的意味で取得
                                
    ■その他■
    メモリー:紫蓬院 彩香/好意
    
    破壊の爪:先端で3本の爪が捻れて絡まっている。
    
    メモ:
    ギリシャ人と日本人のハーフ。
    外見からは想像出来ないほどの並外れた筋力を持つ。
    力を嫌悪しているが、その力が自身を守っている事も理解しており、その事に苦しんでいる。
    
    レネゲイドによって得た力を制御できず、長らく孤独だった少女。
    人並み外れた力から実の親に捨てられ、義理の親にも恐れられて施設へと送られ、そこでオーヴァードであることが判明。
    最終的にアカデミアへと送られるも、触れたものを壊してしまう力の前では同世代の友達など出来るはずもなく、気味悪がられて感情を爆発させ、暴れまわるだけの鬱屈とした日々を過ごしていた。
    ある日、誰も来ない場所を探していて誤ってロボット研究部が作っていたロボットに入り込んでしまう。
    出られなくなったウィータはパニックを起こしてロボットを内部から攻撃し、暴走させてしまう。
    その際に止めてくれた紫蓬院彩香の活躍から「自分もあの人みたいになりたい」という思いを抱き、嫌っていた力へ向き合うようになる。
    なお上記の事件を受けて小等部では手に余ると判断したアカデミア上層部により、高等部へと特別編入させられた。

引用返信/返信 削除キー/
■324 / inTopicNo.8)  影田利正
□投稿者/ 駄鳥 一般人(2回)-(2013/07/13(Sat) 20:56:53)
         「2世」影田利正(かげたりせい)
        モルフェウス/オルクス/生徒会役員A
        16歳・男
    
        ☆Aランク:スペシャリスト
        (アニマルテイマーを組み合わせた判定の達成値[+3])
        ★Dロイス:起源種
         
         
        【能力値】
         肉体 101+1→3 白兵/回避/運転:四輪2
         感覚 210+1→4 射撃
         精神 01 +1→2 意志3(+1)
         社会 120 →3 調達/情報:UGN/交渉
         
         HP:29 Int:9 基本浸食値:33+4
         移動距離:戦闘移動12m/全力移動24m
       経験点:0/113
    
    
        【エフェクト】     :Lv:Tm. :技能:難易:対象:射程:浸食:制限、効果
         ワーディング
         リザレクト
    
         コンセントレイト/M :2:Maj__:Sind:− :− :− :2 :− :Cr値[-Lv]
         ハンドレッドガンズ  :1:Min__:Sind:自動:自身:至近:3 :− :攻撃力[Lv+4]、射程30mの射撃武器取得
         ペネトレイト     :1:Maj__:白射:対決:− :武器:3 :− :判定ダイス[-1D]で装甲を無視
       サポートデバイス   :1:Set__:− :自動:自身:至近:6 :80%:
                    選択した能力値の判定ダイス+[Lv*2]。シナリオ3回
         リフレックス  /O :2:Re___:Sind:− :自身:至近:2 :− :Cr値[-Lv]
       形なき剣       :1:Maj__:白射:対決:− :武器:2 :− :攻撃対象のドッジに[-LvD]
         砂の結界       :1:Auto_:− :自動:自身:至近:2 :− :対象をカバー
       砂の祝福       :1:Auto_:− :自動:自身:至近:4 :− :上記射程を[Lv*10m]に
       砂の加護       :1:Auto_:− :自動:単体:視界:3 :− :
                    対象の判定ダイス+[Lv+1]、ラウンド1回
         隆起する大地	  :1:Auto_:− :自動:範選:至近:2 :− :ラウンド1回ダメージ-[1D+Lv*3]
         アニマルテイマー   :1:Mj/Re:Sind:− :− :− :3 :− :判定ダイス[+Lv+1]
         力の法則       :1:Auto_:− :自動:単体:視界:4 :100%:
                      ラウンド1回、自分以外によるダメージロールに+[Lv+1]D
       妖精の手       :1:Auto_:− :自動:単体:視界:4 :− :
                    判定1回につき1回、ダイス1つの出目を10に。シナリオ[Lv]回
       拡散する世界     :1:Auto_:− :自動:単体:視界:10 :100%:
                    HP20点消費で対象:自身以外の判定をシーン選択/視界に。シナリオ1回
       束縛の領域      :1:Auto_:交渉:効果:自身:至近:5 :80%:
                    対象の攻撃判定を失敗させる。シーン1回
    
       
        
        【コンボデータ】※セットにサポートデバイス使用で判定+[Lv*2D]
       Min:ハンドレッドガンズ
         Maj:アニマルテイマー/形なき剣/ペネトレイト/コンセントレイト
       (浸食値<80)   判定:5r10+1+3@8 攻撃力:+5 浸食率:3+10 
                 ※装甲無視、ドッジ-[1D]
                 ※以降エフェクトレベルアップごとに判定+[1D]・攻撃+1・ドッジ[-1D]・C値[-1](≧7)
                 ※達成値の+3はアニマルテイマーの効果により発生
       
       Re_:束縛の領域/リフレックス/アニマルテイマー(浸食値≧80)
                 判定:6r10+4@8 浸食率:9
                 ※以降エフェクトレベルアップごとに判定+[1D]・C値[-1](≧7)
                 ※達成値の+3はアニマルテイマーの効果により発生
    
        【アイテム】財産点8
        ・保健室利用許可証(4):未登場シーン終了時にHPを30点回復
        ・思い出の一品(2):意志判定達成値+1
         
         
        【ライフパス等】
         出自:義理の両親
         経験:人助け
         邂逅:借り:フレデリカ・ソールド
    
         衝動:憤怒(17) 覚醒:(16)
         
         
        【ロイス】3/7
        ・影田七生:■懐旧/劣等感
      ・ウィターエ=伊青:■庇護/隔意
        ・Dロイス:起源種
    
        【メモリー】
        ・紫蓬院 彩香:尽力    

引用返信/返信 削除キー/
■325 / inTopicNo.9)  なりたち
□投稿者/ 尾 翼(あしたれ たすき) 一般人(1回)-(2013/08/01(Thu) 08:15:15)
    “猫削ぎ”−キャッツアイズ−
    
     根こそぎ→根っこ→猫
    
     キャッツアイズ:猫の目(cats eyes)と我々(I's)がかかっている
    
    
    ●“万罰犬(権)”−ギルティドッグ−
    
     万罰犬(権)→万馬券から
    
     ギルティドッグ→ソルティドッグ
    
    
    ●“聖服万来”−ホーリープレイ−
    
     聖服→制服、聖服万来は招福万来より
    
     ホーリープレイ→神聖魔法とコスチュームプレイがかかっている
    
    
    ●“影絵少女”−アヴァンギャルド−
    
     少女革命ウテナの前衛的な演出からavant-gardeと少女(ギャル)がかかっている。
    

引用返信/返信 削除キー/
■326 / inTopicNo.10)  使用経験点
□投稿者/ hagane 一般人(1回)-(2013/08/20(Tue) 20:19:03)
    使用経験点:119 未使用0点
    (内訳:メモリー1(15)新規エフェクト4(60)エフェクトレベル上昇8(40)意志LV上昇2(4))
    
    新規エフェクト:完全獣化 竜鱗 フルパワーアタック 獣の王
    レベル上昇:完全獣化1→5 竜鱗1→3 剛身獣化2→3 フルパワーアタック1→2

引用返信/返信 削除キー/
■327 / inTopicNo.11)  使用経験点
□投稿者/ かきかん 一般人(3回)-(2013/08/21(Wed) 22:48:57)
    第0話 獲得:30点
    メモリー :猫(第二生徒会会長)>15点
    エフェクト:破壊の光(0→1) >15点
    残経験点:0点
    
    第1話 獲得:30点
    エフェクト    :マスヴィジョン(0→3) >25点
    イージーエフェクト:ウサギの耳 >2点
    イージーエフェクト:真偽感知  >2点
    
    裏一話 獲得:30点
    =>1話あたり5点の分割貰い
    
    第2話 獲得:50点+5点(裏1話分)
    エフェクト :アースシェイカー(0→3)>25点
    エフェクト :リミットリリース(0→1)>15点
    エフェクト :覚悟の鼓舞   (0→1)>15点
    
    第3話 獲得:54点+5点(裏1話分)+1点(繰り越し分)
    メモリー  :第二生徒会    >15点
    技能成長  :《RC》 (4→7)> 7点
    技能成長  :《意思》 (0→3)> 3点
    エフェクト :覚悟の鼓舞(1→3)>10点
    エフェクト :先手必勝 (0→3)>25点
    
    ***
    獲得:174(+20) 使用:174
    トータル残経験点:0点 (裏分:20点)

引用返信/返信 削除キー/
■330 / inTopicNo.12)  相州 鍔芽
□投稿者/ biki 一般人(1回)-(2013/08/31(Sat) 21:07:18)
     名前:相州 鍔芽
    
    コードネーム:
    
    性別:女性
    年齢:16
    
    獲得経験点│30
    累積経験点│161
    使用経験点│157
    残り   │
    
    
    【ライフパス】
    出自:親の理解  /父親
    経験:友達がいない/友達
    邂逅:関口香西  /恩師
    
    
    
    
    【ロイス】
    ・もぐら  :■親近感/脅威
    ・紫蓬院彩香:■友情/不安
    ・DロイスNo.46 達人
    
    ▼Dロイス
    No.46 達人(《マルチウェポン》)
     Dロイスで選択した、エフェクトの組み合わせた命中判定のダイスを+2個、攻撃力に+5する。選択したエフェクトは侵蝕値が+2される。
    
    
    覚醒:生誕
    
    衝動:闘争
    
    侵蝕値合計:33
    
    
    ブリード  :クロスブリード
    シンドローム:【キュマイラ】/【ノイマン】
    オプショナルシンドローム
    
    ワークス:探検家
    カヴァー:高校生
    
                     │ 元値 │ 修正 │現在値
    HP│【肉体】×2+【精神】+20│ 35│   │ 35
    行動値  │【感覚】×2+【精神】│  5│   │ 
    戦闘移動 │【行動値】+5    │ 10│   │ 10m
    全力移動 │戦闘移動×2     │ 20│   │ 20m
    基本侵蝕値                    │42%(ダイス+)
    
       シンドローム   │ 肉体 │ 感覚 │ 精神 │ 社会 │
    【キュマイラ】     │ 3 │ 0 │ 0 │ 1 │
    【ノイマン】      │ 0 │ 0 │ 3 │ 1 │
    ワークス(1点)    │ 1 │   │   │   │
    フリー(3点)     │ 2 │ 1 │   │   │
    合計          │ 6 │ 1 │ 3 │ 2 │
    
    ●能力値	 ●技能 フリー(5点)
    ┏━━┯━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┓
    ┃肉体│  6┃〈白兵〉10 │〈回避〉3  │〈運転:〉       │〈運転:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃感覚│  1┃〈射撃〉   │〈知覚〉   │〈芸術:〉       │〈芸術:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃精神│  3┃〈RC〉 1 │〈意志〉   │〈知識:〉 2     │〈知識:〉       │            ┃
    ┠──┼───╂───────┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┨
    ┃社会│  2┃〈交渉〉   │〈調達〉   │〈情報:アカデミア〉  │〈情報:〉       │            ┃
    ┗━━┷━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┛
    
    
    【一般】
                   /LV/最大/タイミング /技能     / 難易度 /   対象   /  射程 / 侵蝕値 /    制限  
    《コンセントレイト:ノイマン》/ 2/ 3/ メジャー /シンドローム /  ―  /   ―   /  ―  /  2 /   ― 
      集中力を発揮する
     取得時に自身の持つシンドロームからひとつ選択。《コンセントレイト:サラマンダー》のように記述し、シンドローム毎に別のエフェクトとして取得可能。選択したシンドロームのエフェクトとして扱う。
     組み合わせた判定のクリティカル−[LV](下限値7)。
    
    
    《ワーディング》 / 1/ 1/オート  /   ―    /自動成功/  シーン  / 視界 / 0/    ―  
      特殊な物質を空中に散布し、一般人を無効化する。
     いつでも使用可能。シーンに登場している非オーヴァードのキャラクターは全てエキストラになる。オーヴァードには使用したのが分かる。シーン中持続。
    
    《リザレクト》  / 1/ 3/ オート /   ―   /自動成功/   自身   / 至近 /効果参照/    ―    
      受けた損傷を回復する。
     『重圧』(R1p249)を受けていても使用できる。
     あなたが[戦闘不能]になった時かシーン終了時に宣言。あなたの[戦闘不能]を回復し、【HP】を(LV)D10点回復。ただし、回復したHPと同じ値だけ侵蝕率が上昇する。
     このエフェクトは侵蝕率が100%以上では使用不可。
    
    
    
    《グラップル》   / 2/ 5/メジャー/  《白兵》 / 対決 /  ―  / 2/―/
    このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃で一点でもHPダメージを与えた場合、そのラウンドの間、対象が行なうガードのガード値を−[Lv×5]する。
    
    《マルチウェポン》 / 5/ 5/メジャー/《白兵/射撃》/ 対決 / 武器  /3+2/―/
    同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果を二つ合計して使用できる。この組み合わせた判定の達成値を−[5−Lv](最大0)する。
    
    
    《パワーアーム》/ 1/ 1/
    解説に『この武器を装備している間、他の武器を装備できない』とある武器を装備しても、他の武器を装備できる。侵蝕率基本値を+3する。
    
    《ファンアウト》   / 1/ 3/セットアップ/  −  /自動成功/範囲(選択)/至近/ 4/―/
    対象は戦闘移動を行なう。1シナリオLv回。
    
    《ヴァリアブルウェポン》 / 1/ 1/メジャー/《白兵/射撃》/ 対決 / 武器  /3/リミット/
    《マルチウェポン》と組み合わせて使用。所持している、攻撃に使用する武器と同じ技能の武器からLv個選択。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力の合計]し、効果も全て適用する。
    
    《破壊の爪》/ 1/ 10/マイナー/    /自動成功/自身/至近/3//
    素手のデーターを以下のように変更する。 種別:白兵 技能:《白兵》 命中:0 攻撃力:+[Lv+8] ガード値:1 射程:至近。
    
    《完全獣化》/ 3/ 3/マイナー/    /自動成功/自身/至近/6//
    シーンの間【肉体】の能力値を使用した判定のダイスを+[Lv+2]個する。素手を除くアイテムは全て使用装備不可となる。
    
    《知性ある獣》/ 1/ 1/マイナー/    /自動成功/自身/至近/2//
    《完全獣化》と組み合わせて使用。《完全獣化》の効果中、アイテムを通常通り使用することができる。
    
    
    《ブラックマーケット》/ 3/ 3/
    常備化ポイント+[Lv×10]する。侵食率基本値を+2する。
    
    
    《ドクタードリトル》
    世界中の言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通ができる。
    
    
     装甲値:0
    ガード値:0
    常備化ポイント(基本+《ブラックマーケット》):34
    常備化合計                  :32
    財産ポイント                 :2
    
    
    【武器】
        / 種別 / 技能 / 命中/ 攻撃力/ガード値/ 射程
    素手  / 白兵 / 〈白兵〉/  0/ −5/   0/  至近/
      素手を武器としたときのデータ
    
    両手剣 / 白兵 /〈白兵〉/ −3/ +10/  3/  至近/
     3本所持。
    
    【防具】
        / 種別  / ドッジ  /行動値/ 装甲値 /
    
    【アイテム】
               /  種別   /  技能   /
    コネ:学園通の友人  /  コネ   / 〈情報:アカデミア〉
      〈情報:アカデミア〉の判定ダイス+2個
    
    保健室利用許可書   / 使い捨て  /
    
    【ユニークアイテム】
    Aランク:スペシャリスト:《マルチウェポン》選択
      取得時にエフェクトをひとつ選択する。選択したエフェクトを組み合わせた判定の達成値を常に+3する。侵蝕率基本値に+4。
    
    
    
    メモ
    流れるような黒髪の少女
    活発で明るく見えるが、何も考えてない脳筋。
    空気が読めない上に、時代がかった口調と現代の子供と感覚がずれてるために最近まで友達が一人もいなかったボッチ。
    本人に言わせれば『友達はたくさんいる』とのことらしいが、すべて動物であり、まごうことなきボッチ。
    ノイマンの超頭脳は、ほとんどが戦闘に割り振られているために頭がいいとはいえない。
    武芸者の父と、とあるド田舎で生活をしていたが、人間の友達がいないことを大いに心配されていたところを
    同門の兄弟弟子?である関口香西によってアカデミアを紹介され入学することとなる。
    

引用返信/返信 削除キー/
■335 / inTopicNo.13)  使用経験点
□投稿者/ 駄鳥 一般人(1回)-(2013/09/07(Sat) 19:55:13)
     
    使用経験点/総経験点:163/163
     
    <1話>
    ■取得:31点
    ■使用:<妖精の手><形なき剣>取得 (15点×2)
    
    <2話>
    ■取得:50点/前回未使用:1点
    ■使用:
    <束縛の領域><リフレックス><サポートデバイス>取得 (15点×3)
    【意志】技能Lv1→3、【交渉】Lv0→1 (2点×3)
    
    <3話>
    ■取得:50点/前回未使用:0点
    ■使用:
    <砂の祝福><砂の加護><拡散する世界>取得(15点×3)
    <リフレックス>Lv1→2(5点×1)
    
    
    
    

引用返信/返信 削除キー/
■336 / inTopicNo.14)  使用経験点
□投稿者/ biki 一般人(2回)-(2013/09/07(Sat) 20:52:01)
    第1話裏 31点獲得
     成長  《パワーアーム》(15点)新規取得
       メモリー取得(15点)

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -