■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 ↓最後

水曜昼3組

1 このはずく [ 2005/07/22(Fri) 16:14 ]
登録書↓
http://f14.aaa.livedoor.jp/~konoha/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&am...



2 滅却 [ 滅却 ]
滅却

3 このはずく [ 2005/07/22(Fri) 21:09 ]
参加希望します。
よろしくお願いします〜

4 このはずく [ 2005/07/23(Sat) 00:08 ]
・水曜昼3組、こあGMより募集のお知らせ(改訂版)

水曜日昼にソードワールドのキャンペーンを開きますので、プレイヤー募集中を募集します。

時間、このはずくで以前行っていた水曜日昼のセッションは9時から3時でしたので、この時間を予定しています。1シナリオの6時間を予定しています。なお、集まった人達の都合によって開始時間を変更する可能性があります。

舞台は『オラン』です。
幸運度『あり』です。

キャラクターはセッション開始前に作成してください。PLが自由にPCの能力値を決めて構いません。生まれは自由です。利き腕も『両手利き』を含めて自由とします。ただし、所持金は初回セッション時に決定します。初期経験値に追加はありません。

また、日々の生活費は徴収します。オラン生まれで親に養って貰っているのであれば徴収を免れますが、それ以外の場合、基本として一日30ガメル以上掛かります。バード技能による生活費の減額『等』もありです。GMがその場で判断します。尚、セッションとセッションの合間には一週間程度、キャラクターは生活していると想定します。よって、30ガメル×7日=210ガメル程度、2回目のセッションから徴収します。

買い物はセッション前に済ませてください。「所持金<買い物の金額」となった場合にはきつい借金生活となります。また、初期の買い物として『限度』を超えたマジックアイテムは不可とします。

ルールブックとの相違点。モンスターを倒したことによる経験点は、計算が多少面倒なのにも拘らず得られる経験点が少く、キャラクターへのメリットは少ないため、これをなくします。つまりモンスターを何匹倒しても経験点は増えません。その代わりイチゾロ一回に付き100点の経験点を与えることにします。

GMは『こあ』です。かなり不安要素はあります。
不安要素。
1・オンラインセッションでのGMは初なので時間配分を間違える可能性あります(長引くよりは早目に終わらせるようにします)
2・ソードワールドの世界観が大好きで大切にしている人だと肌に合わないかもしれません(変なアイテム出してGM自ら世界観をぶち壊す可能性大です)

まぁ、それでも、セッションするよという心の大きな方がいらしたら、ぜひ参加をお願い致します。


※なお、応募はシステム別掲示板、SW↓
http://f14.aaa.livedoor.jp/%7Ekonoha/fstyle/SW/bbs.php?mode=...
の水曜昼3組スレまでお願いします。

5 このはずく [ 2005/07/23(Sat) 14:53 ]
すいません、
「システム別掲示板、SWの水曜昼3組スレ」ってここでした……orz

参加希望者はこの下に応募してください。

混乱させてしまって申し訳ありません<(_ _)>

6 このはずく [ 2005/07/23(Sat) 14:53 ]
ちなみに私も参加希望します。


7 こあ [ 2005/07/24(Sun) 00:33 ]
あれ? 今思ったけど、このはさんは水曜日昼にキャンペーン開かないんだ。いや、やるのかなと思っていたので。

PS 細かいけど、ルールブックとの相違点で付けたし。

古代語:エネルギーボルトは標的が見えていればウィスプ同様に命中するものとします。
この処理をする理由は、旧式ルールだと必ず命中して魔法であること。なにより乱戦中にソーサラーはやることがないからです。

神聖語:キュアー・ウーンズに限り、発動の確認ロールとレーティングロールを同時に行います……って書くと分かり難いよね。
ようするに、
>キュアー・ウーンズ使います。発動ロールをせずに、いきなりr10+魔力でロール
イチゾロなら発動せずと判断します。
なぜ、こんなことをするのか。回復魔法が発動しない=死に繋がる可能性が高いからです。つまりキュアーウーンズは発動してもらわないと困る魔法なのです。なのでサイコロを振る回数を2回から1回に減らすことにより、自動的失敗が起こる可能性をより低くすることにします。

8 Leo [ 2005/07/24(Sun) 08:59 ]
こあさんこあさん、キュアウーンズは敵にも使用するとおもうんです。
アンデットが出た場合など、フォースよりも有効な攻撃手段になりえ
る場合があるからですね。(消費MP関係上)
敵にかけるときは発動ロールから、というのは、なんか微妙な気が
するので、キュアの発動判定はあったほうがいいかと思います。

9 こあ [ 2005/07/24(Sun) 20:47 ]
>れお様
まぁ、ただ私が、いきなりレーティングの方法に慣れているだけなんだよね。もちろん、みんなが違和感を感じるのなら導入しません。

私的には『キュアーウーンズ』を味方と敵に使うときのロールの誤差は、『アポート』を食料に使った場合のGM判断と感覚なんだよね。ほら、この魔法で呼び寄せた食料を食べた場合、魔法継続終了後、食べたものが元の場所に戻すのかはGMの任意でしょ? 
この魔法で目標が抵抗することは、ほぼないので、『この魔法で発動チェックはいらない』だろうと判断したけど、違和感があるのなら『通常通り』発動の確認をします。

10 達也 [ 2005/07/25(Mon) 10:22 ]
参加希望です。

味方にかける時は即レーティングで、アンデット等敵にかける時に発動ロールでいいんじゃない?と言ってみたりする。

11 こあ [ 2005/07/27(Wed) 21:34 ]
集まらないかなぁ……と言ってみる。それに、いつから始めればいいんだろ?

12 Leo [ 2005/07/28(Thu) 10:20 ]
いるかさんはどうなんだろう。
レオは8月末くらいから仕事をかえる可能性があるので、
現段階での参加表明はできませぬぅ・・・

13 TR [ 2005/07/28(Thu) 21:28 ]
参加希望です。
水曜のお昼は何もせずにボーっとしてることが多いので^^;

14 このはずく [ 2005/07/28(Thu) 21:35 ]
集まらないことはないと思いますよ〜

一応メールしてみますね。

15 ゆっけ [ 2005/07/28(Thu) 21:38 ]
参加希望します。ほとんど初心者ですが(汗

16 このはずく [ 2005/07/28(Thu) 21:40 ]
>>11

ある程度(3〜5人)集まったらキャラを登録してもらって、使うPCを選んでセッション日時設定、告知、敢行。
こういう流れになります。

参加希望の人たちにはキャラクターを作ってもらってもいい時期かも知れませんね。

17 こあ [ 2005/07/28(Thu) 22:48 ]
あれ、もしかして集まったかな? ではキャラを作成してもらえばいいよね。
このは流PC作成の基本は、PCを二人作って貰ってセッション時にパーティの構成を考えて、どっちを使用するのか決定するらしい。うむ。こあは初心者なので、王道でいきましょう。
という訳で、各PL、2体のキャラ作成お願いします。

PS 思い入れの強いキャラなら1体作成でいいです。その場合はパーティのバランスなんて関係無い(いいのかな、GMがこんな発言して……)

PSのPS 8/24は、こあ予定入ってますので、この日以外で、セッションできる日を宜しければ教えてください。

PSのPSのPS ちなみにセッション時間は9:00〜15:00で問題ないよね?

18 達也 [ 2005/07/29(Fri) 11:07 ]
8月9月(大学生休み期間中)なら、大体何時でも大丈夫っす!w
10月以降はその時次第でw

19 いるか [ 2005/07/29(Fri) 11:59 ]
遅れました参加希望でっす!
とりあえず7月過ぎれば時間あるので大丈夫です!!

20 TR [ 2005/07/29(Fri) 21:16 ]
水曜の昼なら、いつでもOKです。


21 こあ [ 2005/07/29(Fri) 22:52 ]
なら、8月3日は、いきなりだから、10日か17日だよね。早目にやりたいと思っているので、こあ的には10日希望だけど、大丈夫かな。

22 このはずく [ 2005/07/30(Sat) 02:23 ]
どっちも大丈夫です。


23 このはずく [ 2005/07/30(Sat) 16:54 ]
皆さ〜ん、早めにキャラを作りましょう。
私も今、作ってます。
3種類作っていますがどれでもいいですし他でもいけます。
登録は最後にしようと思いますので皆さんはお早めにどうぞ〜。

24 このはずく [ 2005/07/30(Sat) 17:05 ]
3種類できちゃった。

25 ひのと [ 2005/07/31(Sun) 10:06 ]
呼ばれてまいりました、参加希望でーっす。
17はちぃと厳しい可能性高いですが(13―16まで確定で里帰り)、10なら初期は大丈夫かな?

26 迷子さん [ 2005/07/31(Sun) 21:21 ]
セッションの日程だけど、10日と17日は、都合の悪い人がいるので、駄目みたいです。
んで、3日にすると、シナリオはなんとかするけど、みんなと打ち合せする自信ないです。24日は、こあが都合わるいので、最短で31日なのかな。
という訳で、31日で良いかな。

27 こあ [ 2005/07/31(Sun) 21:39 ]
↑こあです。

申し訳ないけど、PLのみんなに聞いてセッションの日程調節するの大変なので、申し訳ないけど8月と9月でPLみなさんがセッションできる日を、この掲示板へ記入お願いします。

なんか、この日はセッションできるのかなとか一人で悩んでいたら暗い気持ちになってきたので、一人でこんな心境は嫌だから、とりあえず、宜しければ一緒に悩んでください。お願いします。

こあは、8月は24日が無理です。8/3がセッションになってもなんとかします。

8月と9月の水曜日は 

8月 3日 10日 17日 24日(絶対駄目です) 31日 
9月 7日 14日 21日 28日

です。

28 達也 [ 2005/07/31(Sun) 22:37 ]
え〜、10日が無理って言った達也ですw
どうにも本日シフト確認したら10日は休みを取れそうにも無いのでとw

とりあえず今の所は3日は休み取れるか微妙だけど、決まったら何とか交渉(大学生に)してみますが、安全なのは31かな?10日以外なら、8月中は大丈夫っす、9月も早めに判れば大丈夫です。




29 TR [ 2005/07/31(Sun) 23:08 ]
私はいつでもOKです^^
キャラのほうは明日くらいに書いておきます。

30 ゆっけ [ 2005/08/01(Mon) 00:34 ]
3は無理ですが他はOKです。

31 このはずく [ 2005/08/01(Mon) 01:49 ]
いつでもOKです〜。

32 迷子さん [ 2005/08/01(Mon) 20:44 ]
みなさん、ありがとうございます。

ひのとさんは31日大丈夫みたいなので、後は、お姉さま次第ですね。

ついでに9月のセッション日も決めましょう。その方がみんなも予定組みやすいと思うしね。

といってもこあは、9月現在予定なし。とりあえず、8月31日セッションなら、9月は14日とか、21日でいかがでしょ? 

33 こあ [ 2005/08/01(Mon) 20:44 ]
また匿名だ、↑こあです。

34 こあ [ 2005/08/01(Mon) 21:43 ]
あ、そうだ。忘れてた。セッションは
9:30開始で、12:00ごろ30分休憩 15:00終わりへ時間変更になりました。

35 こあ [ 2005/08/01(Mon) 23:37 ]
このはさんへ。なんか水曜日昼のプレーヤーの募集終了していたけど、れおさんは例外でいいよね。
なんか仕事変わるかも知れないので参加できないって言ってたけど、予定が変わったら遊びにきてください。

36 このはずく [ 2005/08/01(Mon) 23:56 ]
こあGMへ:森HPの募集を終了しておきました。

37 いるか [ 2005/08/02(Tue) 10:13 ]
今のところ水曜日いつでもOKです〜
キャラ急いで作ります
ってその呼び名定着ッ!?(。・_・。)
とりあえず8,9月共にいつでもGOGO!な感じです

38 このはずく [ 2005/08/02(Tue) 13:41 ]
>>36

レオさん例外OKですよ。
GMにおまかせします。


39 達也 [ 2005/08/02(Tue) 16:42 ]
こあさんのいるか氏への呼び方はそれで確定で決着として…(笑

もし9月の予定日を決めるとしたら俺的には14を希望(無理になる可能性有るけど早めに決めていればそれで予定を組むので)だけど、とりあえず頭の方なら安全なのは確かですw


40 いるか [ 2005/08/04(Thu) 21:59 ]
新GMさん
キャラクターを素手格闘(パンチとかキック)のスタイルがいいのですが
一応役立たないと微妙なので
なんとかならないでしょうか?(セスタス制限解除とか・・・)
無理ならスタイル変えるので、可能なら何か処理をお願いいたします
無茶を承知でのお願いでっす
プリは武器らしい武器もたない方が素敵w
銀のセスタスとかで悪霊(?)とか叩きたい〜!w(さらに無茶?)
無理なら無理とレスお願いしまーす

41 いるか [ 2005/08/04(Thu) 22:07 ]
新キャライメージ
手抜きですか?
手抜きですよ
でも一生懸命ですよ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~konoha/phpjoyful/img/88.jpg

42 こあ [ 2005/08/04(Thu) 22:54 ]
まず、『セスタス制限解除』って意味不明です。なにを解除して欲しいのか教えてください 


実際、パンチ、キックでどのくらいダメージが出るのかな。
ヴェイグがファイター2のとき+ボーナス2+レーティング0期待値2=6……か。
2レベルの通常ファイターの期待値が8なのでちょっと弱いかな。
筋力を24にしてもクリティカルしないセイファンくらいの活躍しかできないのか……確かに微妙ですね。
プリースト7レベルのマイリーなら打撃力30のセスタス出せるけど、そこまで待てないしね。

43 いるか [ 2005/08/05(Fri) 10:18 ]
セスタスは打撃力「1〜5」ですよね?
それを「打撃力1〜」
というようになったら一応筋力いっぱいまでの打撃力は出るかなって
それでもクリ値12とかで微妙だけど、元のセスタスよりは
はるかに使える物に…!(なるかも)
でも有利な点ばかりでは問題なので
このセスタス装備時は他の武器は持てない、みたいな制限くらいは必要かも
盾は動きを妨げるので格闘家にはNGで>w<

44 こあ [ 2005/08/05(Fri) 20:55 ]
あー、そういうことか(ぽむ)

駄目だよ、そんなの。ヌンチャク認めて欲しいとかならありだけど、そんな重いセスタスってどんな大きさや……。
素手で戦うのは自由なのでルール内で工夫して活躍してください。
セスタス+バーンナックル(ファイアーウエポン)+追加ボーナス4ならぎりぎり戦えるくらいなのかな。難しいと思うけど、ルールブックと睨めっこしてアイデア出してください。

45 いるか [ 2005/08/06(Sat) 17:56 ]
了解です^^;
魔法と組み合わせるとイメージが崩れるので諦めます
ソードワールドでは不可能のようなので><、

46 このはずく [ 2005/08/07(Sun) 08:43 ]
>>38

×:>>36
○:>>35

orz

47 こあ [ 2005/08/11(Thu) 20:05 ]
お姉さまへ。生まれ貴族は全然OKだよ

48 いるか [ 2005/08/13(Sat) 09:47 ]
あぁぁ!
こっちに書くのすっかり忘れてました^^;
ごめんなさい&ありがとー^^

49 いるか [ 2005/08/13(Sat) 09:49 ]
周囲を見回すと、異様に才能ある人だらけの中
ヴェイグ君は果たして役に立つのだろうかッ!?
と考えた今日この頃ですw
あれです、マスコットみたいな感じで>w<b

50 達也 [ 2005/08/16(Tue) 14:23 ]
異能の筆頭かもしれないキャラを作った本人が言うのもなんだかな気もするが(爆
オルガは殲滅戦仕様なので捕縛要員や、狭い場所での戦いに役に立つのでは?w
↑狭い遺跡等ではマトモな戦闘力が出せなくなる(両手武器は振り回せない)のでw。
それと後現在周囲には、シャーマン(エルフ)が多く、そして…女性ばかりだw(男はオルガ&クーリーと、いるか氏第2候補のみ…)
オルガが黒一点になる可能盛大w(マスコットならぬ汚れ役確定の気も)

51 TR [ 2005/08/16(Tue) 23:14 ]
よく見るとソーサラー作って書いてたの私しかいないんですね。
では、私は決定ということで。^^v

52 このはずく [ 2005/08/18(Thu) 15:42 ]
む、性別と名前変更するかもです……

53 こあ [ 2005/08/21(Sun) 23:50 ]
      敏捷 攻撃 打撃 回避 防御 生命/抵抗 精神/抵抗 魔力 
ナッツ   21 12  7 13  5 14 11  7/10     シーフ2 バード1
ビーズ   21 11  8 12  6 12/11 12/11 11  プリースト2 ファイター1
--------------------------------------------------------------------------
シズ    13  0  2  0  4 13/10 18/11 11  ソーサラー1 セージ1 バード1 ハンター3
シズ    20 11  6 12  4 13/10 17/10 11  ファイター1 シャーマン1 レンジャー1
--------------------------------------------------------------------------
※エイナ  15 11  8 12  6 20/12 14/11     ファイター2、セージ1
※ラヴァン 16  0  2  0  6 19/12 21/12 11? レンジャー、プリースト(ファリス)
--------------------------------------------------------------------------
オルガ   19 13 13 12  6 22/12 20/12     レンジャー1、ファイター2
クーリー  28 12  5 13  4 18/12 30/15     シーフ2、レンジャー2、バード1
---------------------------------------------------------------------------
ウェル   20  0  2  0  4 12/11 21/12 12  シャーマン:2 セージ:1
---------------------------------------------------------------------------
 ?
 ?
---------------------------------------------------------------------------
※は想像の数値。

とりあえず、シナリオ作成を兼ねてキャラのデータを纏めてみました。あとは、ひのとさん待ちですね。
なんかペラペラなキャラが多いなぁ。堅いのがいない分、回避は若干高め。

凄いのは、やっぱりオルガかな。
@オルガーの攻撃力が意味不明。初期でオーガー越えとる。
それだけで凄い戦闘ができそう。そっか、そんなにハードな戦いをしたいんだね。気合を入れないと。

54 達也 [ 2005/08/22(Mon) 17:39 ]
オルガはどっちかと言うと戦闘より戦争キャラの気も……w

最近グラランクーリーやめて他のキャラを作ろうか迷い始める今日この頃w

55 ひのと [ 2005/08/22(Mon) 18:54 ]
みゃうみゃうごめんなさい、9/21がスタートって事でバリバリ放置してましたっ(汗)
もう既にバリバリ皆できてるあたりで轟沈中。
……ばたつくと純ファイターに逃げそうです、自分……
メイメイ(以前の水曜昼)がドワだったので、ドワはやらんと思いまするが、人間OrHエルフファイター、かなぁ…?

56 こあ [ 2005/08/22(Mon) 20:36 ]
9/21って?? セッション開始は8/31だよ??

57 RAI [ 2005/08/23(Tue) 09:14 ]
8/31決定後、続けて来月分の予定も埋めようとしたせいで勘違いしたものと思われますw
本決定なら予定表に書いておくか、メール送信するといいです。
というか、このはずくの森としては、両方やるべきかと思います(笑

58 いるか [ 2005/08/23(Tue) 09:25 ]
すみません、第二候補変更になりました
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

59 ひのと [ 2005/08/23(Tue) 10:02 ]
みゃうう!?<8/31
ふぅ、書き込んでよかったどす

一応あのあと、メイクして上げておきましたっ
2人メイクしてる余裕がちーとないので、多分キールのままでいきやんす
Ptに1人も貴族がいなけりゃ貴族、でなけりゃ傭兵かな、出自は

60 達也 [ 2005/08/23(Tue) 14:43 ]
それぞれの第1候補を見てて思うに・・・
オルガ:対多数用殲滅戦仕様&鉄の壁w
エイナ:チームリーダー
シズ・L:魔法使い(ソーサラー)
ウェルウァイン:シャーマン
キール:グループ戦仕様
ベリー:シーフ(プリ付きの可能性有り)

技能や性格を見ると↑の様な役割になるのかな?
・・・オルガあんまり役に立たない気もしてきたw第2候補もうチョイ考え直しておきますか。

61 こあ [ 2005/08/23(Tue) 21:36 ]
あ、セッション予定表なんてあったねぇ。
すっかり忘れてたよ。こあって、だめだめじゃん(反省)。

62 こあ [ 2005/08/23(Tue) 22:14 ]
@達也さんがリストアップした第一候補↓
・・・・・・敏捷・攻撃・打撃・回避・防御・生命/抵抗・精神/抵抗・魔力 
ナッツ・・・21・12・・7・13・・5・14/11・・7/10・・・・シ2 バ1
ウェル・・・20・・0・・2・・0・・4・12/11・21/12・13・シャ2 セ1
オルガ・・・19・13・13・12・・6・22/12・20/12・・・・レ1 ファ2
キール・・・15・12・12・11・・6・21/12・15/11・・・・ファ2 セ1
エイナ・・・15・11・・8・12・・6・20/12・14/11・・・・ファ2 セ1
シズ・・・・13・・0・・2・・0・・4・13/10・18/11・11・ソ1 セ1 バ1 ハ3
---------------------------------------------------------------------------
Aその他↓
クーリー・・28・12・・5・13・・4・18/12・30/15・・・・シ2 レ2 バ1
ビーズ・・・21・11・・8・12・・6・12/11・12/11・11・プ2 ファ1
シズ・・・・20・11・・6・12・・4・13/10・17/10・11・ファ1 シャ1 レ1
ラヴァン・・16・・0・・2・・0・・6・19/12・21/12・11?ファ プ(ファリス)
---------------------------------------------------------------------------
↑上記表、所々ミス残っている可能性あり。

・ソシプフシセレバ←各技能の頭文字
@11031411←人数
A00231011

第二候補まで含めればバランス取れてるよね。
それにしてもナッツがベリーナッツがプリーストとると、回復魔法使えないよ。精神力が凄いから。

63 こあ [ 2005/08/23(Tue) 22:15 ]
ここまでやっても、表がブレてる。はぅ。

64 RAI [ 2005/08/24(Wed) 12:54 ]
ここ、Pゴシックなので文字ごとに幅違うから無理ですよ、あわせるの。
登録所は以前言ってずくさんにMSゴシックにしてもらいましたが・・・

65 達也 [ 2005/08/25(Thu) 11:37 ]
オルガ技能微修正プリースト1Lv習得(あんまり上げない)
それにより設定追加修正w
…重突撃戦車から強襲揚陸艦へと変貌していく気もw

66 いるか [ 2005/08/25(Thu) 17:10 ]
どんなシナリオになるか楽しみ〜♪
はっ、早くキャラ完成させなくちゃ><遅くてゴメンナサイ

67 このはずく [ 2005/08/25(Thu) 22:26 ]
>>63,64

修正しました。


68 いるか [ 2005/08/30(Tue) 08:37 ]
〜水曜昼組の皆様へ〜
明日セッションですね
各キャラの性格をあらわすような台詞をひとつ、教えてくださいペコリ(o_ _)o))
いるかのは…

エイナ『ボクは英雄になるんだッ!』
ヴェイグ『すみませんが、「魔」を許す事はできません』
です

69 このはずく [ 2005/08/30(Tue) 17:48 ]
キャラクターの性別と名前を変えました。
ベリー→ヘンリー
ビーズ→ビリー

キャラの性格はまだ決まっていません。

70 達也 [ 2005/08/31(Wed) 17:47 ]
>>68
オルガ「邪を滅する者」

71 いるか [ 2005/09/01(Thu) 08:11 ]
http://f14.aaa.livedoor.jp/%7Ekonoha/phpjoyful/img/101.jpg

いるか恒例キャラクターイメージ
遅くなったエイナです(昨日急いで作りました(ナゼ))

72 こあ [ 2005/09/01(Thu) 22:40 ]
敏 攻 打 回 防 生/抵 精/抵 魔
ヘンリー 21 12 9 13 5 14/11 7/10  (シーフ2 バード1
(ボウ)    12 9
(ネット) 10
ウェル 20 7 0 7 4 12/11 21/12 13(シャーマン2
オルガ  19 13 13 1 9 22/12 20/12 10(レンジャー1 ファイター2 プリースト(ファリス)1
エイナ 18 11 8 13 5 20/12 13/11 (ファイター2 セージ1】
(ボウ) 11 10
キール 15 12 11 10 8 24/13 18/12 (ファイター2 レンジャー1 セージ1 バード1
(ボウ)    12 11
シズ   13 7 2 7 4 13/10 18/11 11(ソーサラー1 セージ1 ハンター3)
(ボウ)    12 11
(ボーラ等) 10

キャラが決まったので表をもう1度作成。
もうファイターが金属鎧買ってるし、強いなぁ。生まれたてのキャラとは思えない……。
張りきらないと……。

73 こあ [ 2005/09/01(Thu) 22:41 ]
>67
もしかして、修正しても、このスレでは表はできないの??

74 達也 [ 2005/09/02(Fri) 10:00 ]
このPT、金持ちの貴族が二人も居て、そのうち一人が結構良い目を出したから金が結構有る状態(+装備品に金が余りかからない)だから、買えたとも言う(やっぱりオルガはやはりもう暫く借金状態w)
一番金が掛かるのは俺だ!!(爆
ってか、ネットにボーラって…(笑

購入予定表w
次回:弓矢orクラブ、借金清算後:ポールウェポン、銀武器(バスター予定)&1h時用ラージ(予定)


75 こあ [ 2005/09/02(Fri) 21:05 ]
>セッションの感想から話題を移転。

>宣言が分かりにくい
こあがGMしててPLの宣言を見落とすって書いたらたくさん反響あった。感謝です。

>このはさん
>@前もっての行動宣言を略して行動順が来たときに宣言するという手もありますが……
うん。こあが馬鹿なだけなんだろうけど、みんなの宣言を覚えられないんだよね。
なんでだろうと考えたけど、まぁ、できないことはしょうがない。
で覚えられないのだから解決策として、

@を採用するっていうこともできるけど、戦闘がぬるくなるので、これは最終手段。
もしかしたら、ゲームがつまらなくなる可能性あるしね。

>お姉さま
>AGMがわかりやすいように、戦闘直前にみんなまとめて宣言を言う方がいいかな、
>最初の宣言ではあれこれ言いながら決めて、最後にみんなが連続して
>「宣言:bのゴブリンを強打で攻撃します>GM」
>「宣言:bのゴブリンにエネボかけます>GM」
>「宣言:一心不乱に踊ります>GM」
Aやろうと思ったけど、PLが宣言を2回することになるからね。1回入力すれば大丈夫というのが一番だから、なんとなく迷ってます。

76 こあ [ 2005/09/02(Fri) 21:06 ]
>>75の続き
それで、考えながらCHOCOA見て思ったけど、キーワード設定のところにある「BEEPを鳴らす」ってなに?
これにチェックするとなんか鳴るのかな? 謎……。

今私が思っていることは、GMが『宣言』という言葉をキーワードにして、
PLが宣言をするときには[宣言]という単語を必ず入力してもらう。
すると、それだけ太文字になるから分かりやすい……かな???? どうだろう?
とりあえず、今「宣言」と「セージ」と「d」をキーワードにしてみた。
これで処理の見落とし減るかなぁ……????

まぁ、分かり難いものは分かり難いんだから、なんか工夫しないと。どうしよう?

>れお様へ
戦闘のときのPLの宣言って分かり難くない? なんか分かりやすくする工夫してますか? なんか良いアイデアある?

77 ひのと [ 2005/09/03(Sat) 08:04 ]
そだね、エイナの振りが強力。
キールもまた借金、返しきったらじゃないケド買いたいのがチョコチョコと

購入予定品
・普段着+着替え用ソフトレザー(現実の皮ジャンみたいな感じ)
・明晶石/暗晶石を適当に(今暗晶石1個所持)
・金が溜まれば→ガードクラブ(スモールシールド型←この辺りオルガと対比気味)
とか、かなぁ。
まず借金返さないとねっ。

こあGMへ
バードもちの場合、1日どの程度生活費減らせます?
借金中にゃ死活問題なんで、回答願えますと幸いに。

78 このはずく [ 2005/09/03(Sat) 12:58 ]
>>73
表は、全角空白とか・とかで間を区切るとできるんじゃないかな?
>>62はちゃんと表になってるし。

>>76
BEEPとはブザーのことです。
チェックを入れると音が鳴ります。
これは鳴るようにすることを推奨。
寝落ち対策とかにもなりますし。



79 こあ [ 2005/09/03(Sat) 19:41 ]
>ひのとさん
1日2時間まで歌えることにします。
ただし、人通りのあるところは人気スポットなので先約がいるかも知れません。
酒場で歌う場合も同様です。
そこで歌える場所をPCは見つけなければなりません。
といっても複雑なことはしないです。

例えば一週間のうち1日2時間で7日間歌いたいのなら 2×7=1d14時間歌うことができたことにします。
つまり歌った時間をダイスで決めます。
後は単純に
レベル1×レベル1×2d6=一時間の収入を決定して、それに時間を書ければ一週間の収入になります。

平均では毎日1時間歌えるけど、週によっては収入が違うと考えてもらえば分かりやすいかも。
幸運度の使用はありです。

>このはさん
音なるんだ……。やるべしだね。うん。

80 Leo [ 2005/09/04(Sun) 05:40 ]
音ならすのが一番ですね。
あと宣言に>GM
を入れてもらうのを事前にキチンと言っておくと宣言部分だけ
太文字になるので見やすいです。
そんなもんですかね・・・実際それでも見落とすことがありがち
ですね。PLの協力が一番大事かなと思います。

行動、その対象、>GM 以上3つの明記ですなw>PLみなさま

81 ひのと [ 2005/09/04(Sun) 16:24 ]
>バード関連
OKでーっす。正確には楽器演奏っすがね。
(特に自分はオカリナだし、歌じゃなくて演奏になりますが)

じゃ、次回の初めのサイコロ真面目ごと振らないとなッ
……行き成り幸運度使いそうでいやん、だけど……

82 こあ [ 2005/09/04(Sun) 20:23 ]
>れお様
ありがとうございます。
実は、水曜日昼セッションでは名前だけエリシャ登場しました。というより水曜日2組全員名前だけ登場しました。何があったのかはGMでも謎ですが……。

>PLのみなさまへお願い。
戦闘の宣言のとき
@「あと宣言に>GM」
↑と付けてください。お願いします。あとは、

AGMがわかりやすいように、戦闘直前にみんなまとめて宣言を言う方がいいかな、
>最初の宣言ではあれこれ言いながら決めて、最後にみんなが連続して
>「宣言:bのゴブリンを強打で攻撃します>GM」
>「宣言:bのゴブリンにエネボかけます>GM」
>「宣言:一心不乱に踊ります>GM」

これもお願いしたいと思います。これで見落としたら、多分これでも、お馬鹿なこあは落とすかもしれませんが、できる限り頑張りますので……。

追伸。ログを編集していのですが、その肝心のログを持ってません<すみません。馬鹿GMで。
水曜日昼3組のPLのみなさんへ。ログ持ってたら送ってください。お願いします。

83 こあ [ 2005/09/04(Sun) 23:16 ]
ひのとさんからログ貰いました。ありがとう〜

84 RAI [ 2005/09/06(Tue) 10:23 ]
    敏 攻 打 回 防 生/抵 精/抵 魔
ヘンリー21 12 9 13 5 14/11 7/10 (シーフ2 バード1)
(ボウ)   12 9
(ネット)  10
ウェル 20 7 0 7 4 12/11 21/12 13(シャーマン2
オルガ 19 13 13 1 9 22/12 20/12 10(レンジャー1 ファイター2 プリースト(ファリス)1
エイナ 18 11 8 13 5 20/12 13/11 (ファイター2 セージ1】
(ボウ)   11 10
キール 15 12 11 10 8 24/13 18/12 (ファイター2 レンジャー1 セージ1 バード1
(ボウ)   12 11
シズ  13 7 2 7 4 13/10 18/11 11(ソーサラー1 セージ1 ハンター3)
(ボウ)   12 11
(ボーラ等) 10

これでどう?

85 RAI [ 2005/09/07(Wed) 12:43 ]
・・・だめ、みたいです。
どうも空白と半角カッコがうまくいかないようです。
空白は全角でも半角の両方がアウトに見えますね・・・。
よくわからないですが、トピごとにFONT設定があるのかもしれません。

86 こあ [ 2005/09/07(Wed) 15:25 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…12… 9…13… 5…14/11… 7/10……(シーフ2 バード1)
(ボウ)…………12… 9
(ネット)………10
ウェル……20… 7… 0… 7… 4…12/11…21/12…13(シャーマン2
オルガ……19…13…13… 1… 9…22/12…20/12…10(レンジャー1 ファイター2 プリースト(ファリス)1
エイナ……18…11… 8…13… 5…20/12…13/11……(ファイター2 セージ1】
(ボウ)…………11…10
キール……15…12…11…10… 8…24/13…18/12……(ファイター2 レンジャー1 セージ1 バード1
(ボウ)……12…11
シズ………13… 7… 2… 7… 4…13/10…18/11…11(ソーサラー1 セージ1 ハンター3)
(ボウ)……12 11
(ボーラ等)10

RANさんのおかげでモラル高まった。よし、コンピューターなんかに負けてたまるか。表を完成させてやる。
進め〜 進め〜

87 こあ [ 2005/09/07(Wed) 15:31 ]
く、駄目だったか。難しい……。

連邦軍のモビルスーツは化け物か……。



88 Leo [ 2005/09/07(Wed) 18:34 ]
----------敏 攻 打 回 防 生/抵 精/抵 魔--------
ヘンリー 21 12 9 13 5 14/11 7/10 (シーフ2 バード1)
*ボウ 12 9
*ネット 10
ウェル 20 7 0 7 4 12/11 21/12 13 (シャーマン2)
オルガ 19 13 13 1 9 22/12 20/12 10 (レンジャー1 ファイター2 プリースト(ファリス)1)
エイナ 18 11 8 13 5 20/12 13/11 (ファイター2 セージ1)
*ボウ 11 10
キール 15 12 11 10 8 24/13 18/12 (ファイター2 レンジャー1 セージ1 バード1)
*ボウ 12 11
シズ 13 7 2 7 4 13/10 18/11 11 (ソーサラー1 セージ1 ハンター3)
*ボウ 12 11
*ボーラ等 10

89 Leo [ 2005/09/07(Wed) 18:35 ]
無理だなこりゃw

90 こあ [ 2005/09/07(Wed) 22:38 ]
『読み物の樹』に第一話のログを公開してみました。
それだけなのに、いろいろ失敗して、結局一時間以上掛かった。
いろんな意味できつかった……。

91 こあ [ 2005/09/07(Wed) 22:56 ]
やっぱり、まだログの投稿失敗しているっぽい。
<>←で囲まれているところが表示されないからね。
いろいろ変更してみます。

92 こあ [ 2005/09/07(Wed) 23:47 ]
投稿しているログのお話。
>このはさんへ
<pre>だけだと、ログの名前の部分が消えてしまう……。
<konohazk>とか消えるから、だけが喋っているか全然分からん。

とりあえず、htmlにしました。
投稿するだけで3時間くらいかかった。
投稿したログ見てみたら、絵がゆがんでいるのが悲しい……。
まぁいい。それでも見える……。とにかく、疲れました。

93 RAI [ 2005/09/08(Thu) 12:43 ]
・・・あ、わかった。たぶん、ずくさんの修正ミスってる。

もしかしたらと思って確認したらフォントの指定がすこーし違います。
「MS ゴシック」です。MSとゴシックの間にスペース入ります(笑
私の手元で変更したら、ある程度並ぶようになりましたw

94 このはずく [ 2005/09/09(Fri) 11:55 ]
>>92
そっか。
すいません、サーバ側で勝手にHTMLに認識してしまうのでした。
私の場合は、まず名前はすべて一括置換(エディタの機能)で「<Henry_21>」とかを「ヘンリー」などに置換します。
次に<pre>で改行無視になるの対策に、読みやすい長さで改行を入れていく。
この2つをした上であたまに<pre>をつければすぐに読めるようになります。

たぶんこれが一番楽なやり方だと思うので試してみてください。
しかし……ログ編集にも時間がかかるのはなんとかならないかなぁ……


>>93
あんぎゃー
ちゃんとやったと思ったのに><

帰ったら速攻修正しますorz



95 このはずく [ 2005/09/10(Sat) 11:31 ]
>>93-94
修正しましたけどまだ微妙にずれてる?
「MS 」までは半角でいいんですよね?


96 こあ [ 2005/09/10(Sat) 23:01 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…12…09…13…05…14/11…07/10……(シー2 バ1)
(ボウ)…………12…09
(ネット)………10
ウェル……20…07…00…07…04…12/11…21/12…13(シャ2
オルガ……19…13…13…11…09…22/12…20/12…10(レ1 フ2 プ(ファリス)1
エイナ……18…11…08…13…05…20/12…13/11……(ファ2 セ1)
(ボウ)…………11…10
キール……15…12…11…10…08…24/13…18/12……(ファ2 レ1 セ1 バ1
(ボウ)……12…11
シズ………13…07…02…07…04…13/10…18/11…11(ソ1 セ1 バ1 ハ3)
(ボウ)……12…11
(ボーラ等)……10

97 こあ [ 2005/09/10(Sat) 23:05 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…12…09…13…05…14/11…07/10……(シー2 バ1)
/ボウ…………12…09
/ネット………10
ウェル……20…07…00…07…04…12/11…21/12…13(シャ2
オルガ……19…13…13…11…09…22/12…20/12…10(レ1 フ2 プ(ファリス)1
エイナ……18…11…08…13…05…20/12…13/11……(ファ2 セ1)
/ボウ…………11…10
キール……15…12…11…10…08…24/13…18/12……(ファ2 レ1 セ1 バ1
/ボウ……12…11
シズ………13…07…02…07…04…13/10…18/11…11(ソ1 セ1 バ1 ハ3)
/ボウ……12…11
/ボーラ等……10

98 こあ [ 2005/09/10(Sat) 23:10 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…12…09…13…05…14/11…07/10……(シー2 バ1)
/ボウ…………12…09
/ネット………10
ウェル……20…07…00…07…04…12/11…21/12…13(シャ2
オルガ……19…13…13…11…09…22/12…20/12…10(レ1 ファ2 プ(ファリス)1
エイナ……18…11…08…13…05…20/12…13/11……(ファ2 セ1)
/ボウ…………11…10
キール……15…12…11…10…08…24/13…18/12……(ファ2 レ1 セ1 バ1
/ボウ…………12…11
シズ………13…07…02…07…04…13/10…18/11…11(ソ1 セ1 バ1 ハ3)
/ボウ…………12…11
/ボーラ等……10

↑一部修正。

とりあえず、文字が少し酔ってるけど、読めるかな。
このはさん、感謝なり〜

それにしても強いパーティだこと……。

99 いるか@エイナ [ 2005/09/11(Sun) 08:10 ]
応援頑張ります!(ぇ
英雄ってバードも有りですか?
後方支援が1番似合うような気が…(エイナは)
でもでも、英雄って感じじゃなーーーーーいッ!

100 RAI [ 2005/09/13(Tue) 18:11 ]
ふ、MSは全角が正解です(笑
紛らわしいことだね・・・・。
そしてやっと普通に表が見れるようになりましたw
ずくさん、お疲れ様です。

101 いるか@エイナ [ 2005/09/16(Fri) 15:57 ]
いつの間にか100超えてる^^;
さておき、初歩的な質問させてください
コモンルーンは精神点さえあれば使い放題ですか?
(スクロールのように使いきりではないですか?)
るるぶに特に書いてなかったのでどうなのか解らなかったです^^;
Q&Aにもなかったし・・・><、

102 このはずく [ 2005/09/16(Fri) 17:55 ]
>>100
再度修正しました。
今度こそ……

>>101
コモンルーンは使用回数に制限ないですよ。
精神点さえあれば使い放題です。

103 いるか@エイナ [ 2005/09/17(Sat) 08:41 ]
>>102
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

簡単な魔法ならこれで自分でエンチャできるね>w<b
…今買えないけど ミ(ノ_ _)ノ

104 こあ [ 2005/09/17(Sat) 19:16 ]
ちなみに銀の武器はエンシャントできないよ〜。魔法の武器扱いだから。

105 こあ [ 2005/09/17(Sat) 20:01 ]
そういえば何人か生活費が領収できないくらい所持金が少ないけど、どうするつもりなんだろう。
それともパーティで借金する密約でも、あるのかな???

106 いるか@エイナ [ 2005/09/18(Sun) 13:01 ]
>>104
それはQ&Aで確認済みです
かけるのは防御補助なんかいいかなーと思ってます
カンタマとか
とりあえず貯めないと><

>>105
両親の保護下だと心配ないけど
他の人は・・・わかりません

107 達也@オルガ [ 2005/09/20(Tue) 11:24 ]
>>105
え〜、上記件に関しては、密約無しの、その場で金を持っているのに借金のパターンかと(実際自分は誰かにその場で借りるつもりw)ほぼ2kの借金確定中です。
…返しきるのにどのくらいかかるやら?w

…なんか金は個々で持つより、PTで保管していた方が戦力強化等で有利な気も…w
具体的には報酬総額を半分にして、1つはPTで分けて、もう1個は個人で振り分ける
って感じはどうかな?

んで、装備品等(必要経費)はPT財布から出して、個々での出費(贅沢品等)は個人資産から出す…こういう風にやると金がかかるのとかからないのとの所持金の落差が埋まるからいいと思うんだが(大概高額なのは1人じゃ出し切れなく、仲間内で融通しあっているし…)

108 達也@オルガ [ 2005/09/20(Tue) 11:31 ]
あっ、ミスってる…
5行目…1つはPTで分けて、もう1個は個人で振り分ける
→1つはPTで持ち、もう1個は個人に振り分ける
に修正

109 迷子さん [ 2005/09/20(Tue) 21:59 ]
>報酬案
俺はそれは賛同できないかな。
有利不利以前に、キャラは皆生きてるし、都合在るし傭兵だし。
ルーンマスターは魔性石が、盗賊は情報費やギルド代が、腕力高い戦士は装備費がそれぞれどーん☆と掛かるし、欲しいものは人それぞれだしね。

それにまた、報酬を受け取るかどうかも人によってくる。
し、生活費も人によってさまざま、消耗品もさまざま。その辺自己管理できなきゃ冒険者は無理ですし。
必要なら組んでる人なりに頼み込むなり、バード技能で稼ぐなり、交渉でもらうなりで良いと思うのですが、ね。

110 いるか@エイナ [ 2005/09/21(Wed) 07:43 ]
うん、迷子さんの意見に賛成です
そっちの方がキャラが生きてくると思います

>>105のようにしちゃうと、普通の家庭用ゲームのRPGみたく感じちゃうかも
そのお金の稼ぎ方もロールプレイの内だしね

エイナ自身としては無理のない範囲での貸出(あくまで貸出)には応じます
というか、応じてます(キャラシートにその借金、貸出金を記載したほうがいいかな)

借りる方はきちんと返済計画をたてて借りないと
借金によりベオルブ家に一生仕える破目になりますのでご注意を(ナンテネ

111 迷子さん@というかキールPL(ひのと) [ 2005/09/21(Wed) 09:07 ]
えーい、ねぼけてたらしい
名前入れてなかったんね(汗)
109は俺です文責もちますごめんなさいm__m

112 いるか@エイナ [ 2005/09/21(Wed) 14:34 ]
>>皆さんへ<<
鍛えの鞘を買い取りました
ひとり500Gずつ所持金を+しておいてください

113 こあ [ 2005/09/21(Wed) 19:53 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…13…10…14…06…14/12…07/11……(シー3 バ1)
/ボウ…………13…10
/ネット………11
ウェル……20…07…02…07…04…12/11…21/12…13(シャ2 セ1
オルガ……19…13…13…11…09…22/12…20/12…11(レ1 ファ2 プ(ファリス)2
エイナ……18…12…11…14…06…20/13…13/12……(ファ3 セ1)
/ボウ…………12…11
キール……15…12…11…10…08…24/13…18/12……(ファ2 レ1 セ1 バ1
/ボウ…………12…11
シズ………13…07…02…07…04…13/10…18/11…11(ソ1 セ1 バ1 ハ3)
/ボウ…………12…11
/ボーラ等……10

エイナが一気に打撃力上昇。
うむぅ。このパーティ弱点ないかな。次回はどんな作戦とろうかな。熟考中……

114 こあ [ 2005/09/25(Sun) 22:31 ]
第4回目、11月は16日かな。どうだろう?>ちりり




115 こあ [ 2005/09/25(Sun) 22:32 ]
一般技能レベルアップの設定追加。

前回と同じバイトをして、一般技能のアップ判定をする場合、百面ダイスの数値に1d6をプラスするものとする。
同じことを更に一週間続けたのだからレベルアップする可能性があがるだろうということ。
2回目 1d100+1d6 
3回目 1d100+2d6
4回目 1d100+3d6
〜位後同様に六面ダイス追加します。

また、前回バード技能で収入を判定した場合にはバイトによる一般技能判定を禁止しましたが、ここをちょっと変えます。
バード技能での収入を1÷2にした場合のみ、バイト可にします。
ただし、その場合には一般技能で追加するダイスを1d3とします。
2回目 1d100+1d3 
3回目 1d100+2d3(または1d6追加)
4回目 1d100+3d3
5回目 1d100+4d3(または2d6追加)


イメージとして一週間のうち、半分バード、半分バイトという感じです。
同様に半分ずつ違うバイトすることも可とします。


更に同じバイトを繰り返して追加が4d6以上になった場合
追加ダイスにクリティカル値20を発生させます。

5回目 1d100+4d6@20
6回目 1d100+5d6@20
7回目 1d100+6d6@20

という感じです。

バイトは一般技能のみで行ってください。
バイト判定すべてに幸運度ありです。達成値に+もありです。

116 こあ [ 2005/09/25(Sun) 22:54 ]
あと、一般レベル判定の目標値もちょっと変えます。
1レベルより2レベル、2レベルより3レベルの方がレベルアップするの大変なはずなので。

0→1レベル 1d100 レベルアップ95以上
1→2レベル 1d200 レベルアップ190以上
2→3レベル 1d300 レベルアップ285以上
3→4レベル 1d400 レベルアップ380以上
4→5レベル 1d500 レベルアップ475以上

ということにします。

117 こあ [ 2005/09/25(Sun) 23:01 ]
そういえば、2d6だとクリティカル値が4以下にならないんだっけ?
クリティカル値20だとd6が何個振れるかな。そもそもクリティカル20って可能なのかな? 謎……。


118 TR [ 2005/09/26(Mon) 10:44 ]
ややこしくしないで1d100 95以上を希望 >_<ノ

119 達也@オルガ [ 2005/09/26(Mon) 15:18 ]
一番の希望は、一般技能のみとしないで冒険者技能も有りにしてもらいたいのだけど…、まぁ、この辺はGMの判断ですから、それに従いまする。

↑の件は、俺も1d100 95↑を希望です。
もし、目標値を上げるのならば
0→1 90↑とかでの方が把握が楽ですので。

>>108
はよく考えたらPT内財布も、誰かが管理する必要ありの為、面倒だったなw
(言う前に良く考えろって突っ込みはとりあえず無しで)

2回目を終えての成長&買い物で…弓を買ったけど、なんか不要論が自分の中に沸いてきている(弾数制限が有るけどジャベリンや岩、クラブと投げるものがあるから)、それに、遠くても突進していくしな・・・そして、キャラ登録所にファイター優先としましたが、4Lvまではプリ優先にします。

120 こあ [ 2005/09/26(Mon) 21:15 ]
うむ。新しいシステムの複雑採用は、さじ加減が難しいんだよね。
とりあえず、このルール自力では解決できそうにないので、できる限り集合>ちりり


こあの思考としては「バード」より「バイト」は稼いで欲しくないというのがある。
折角、経験値充当してバード取ったのにバイトの方が稼いだら、なんか損した気になりそうなので。

んで、バードの収入が一レベルで、1d20(平均10くらい)×2d7(基準値7)×レベル1×レベル1=70ガメルくらい

でゲーム内で決めたルールがバイトの収入は「1d20×レベル」
3レベルでも30ガメルくらいの収入という理不尽に小額だけど、まぁ日雇いだしバイトなら物かなと。


>@冒険者技能でバイトする。
バイトでもなんでも同じことを続けていたら、絶対にその技術ってアップするでしょ?
このバイト判定で冒険者技能を使ったら、バイトしただけで経験値出さなければいけない気がしたので「う〜ん」って感じだったわけよ。経験値出さなくてもいいなら、冒険者技能でバイトしていいよ。

>A1d100で95以上で一般技能レベルアップ。
現時点でレベルアップの可能性6パーセント。何回も同じバイトをしたのに、ずっとレベルアップ率が6%なのはおかしいかなと。それで、こういう追加設定考えたけど、実際どうする?複雑なら「1d100で95以上」のみでいいよ。それなら追加の6dダイスもなしってことで問題ないし。
けど、6%の判定続けてもレベルアップするの大変な気がしない? 平均何回目でアップするんだろ??
こあ的には平均でリアルタイムで半年(6セッション)に1レベルずつアップしてもいいかなと思っているので、こういうことしてみたけどね。

>Bバードとかバイトを一週間に半分ずつ行うこと等は、Aの「1d100で95以上」のみでレベルアップならなしってことで。これ採用したら設定複雑になりそうだし。

121 こあ [ 2005/09/26(Mon) 21:16 ]
↑なんか最適な方法ってないかな? どうしよう??>ちりり

122 達也@オルガ [ 2005/09/27(Tue) 11:03 ]
冒険者技能でを希望したけど、それは判定に対してのみで、経験点上昇(経験点入手)を、考えていたわけでないので、バイトでの経験点は入らなくてもいいです。(鍛錬の一環と割り切っているので)

後、判定方法の提案だけど、1d4×Lv×10(最大値設定)ってのは……と思うけど、あまり変わらないので、これは何処かに置いておいて。

123 こあ [ 2005/09/27(Tue) 21:08 ]
>たっつん
1d4×Lv×10(最大値設定)ってどんな判定? 読んでて分からなかった……。

うむ。とりあえず一般レベルは「1d100」で振って、5回くらいやってもアップしなかったら1d3ダイス振って3以上アップとかしようかと思い始めた……。なんか、これでいいかなと……。

124 達也 [ 2005/09/29(Thu) 09:37 ]
↑の1d4…はバイトの判定だけど、考えてみたら、処理面であんまり変わらない為、書きながら軽くスルーの方向に向いていたんで、端折ってゴメンネ。

125 いるか@エイナ [ 2005/10/01(Sat) 14:33 ]
突然今の流れとは関係ない話ですが
水昼3組エイナストーリー
いるか る〜むにて公開中です
稚拙な文でも許せる寛大な方のみ読んでください>w<ノ

>>このはずくさん
このはずくの森TOPへのリンク貼らせて頂きました
この場をお借りしてご報告させて頂きます

>>GMこあさん
11/16 いるかはOKです
次回10/19も楽しみにしています>w<ノシ

126 いるか@エイナ [ 2005/10/01(Sat) 15:02 ]
>>GMこあさん
MAPですが
事前に絵を描いておいて
ブログにでもUPして
必要となった時にそのMAPの画像アドをみんなに教える
という方式はいかがでしょうか?
今使ってる方式よりも簡単かな、なんて思ったのですが
単なるひとつのアイデアですので
よかったら…ってだけなのでスルーしてもおっけ〜です(*'-')

127 こあ [ 2005/10/01(Sat) 20:58 ]
>お姉さま
はい。プレーヤーが作った設定は全部使うつもりなので、エイナ設定もそのうち使います。
実は10月と11月のシナリオは既に完成しているので、それ以後になるかな。
なんか、プレーヤーが一生懸命設定してくれるのが嬉しい。
オルガとかキールの設定なんて、そのまま使うだけでキャンペーンできそうだし、エイナもそんな感じですね。
そういう設定を一つのシナリオで使いきることを目的にしているので、必然とネタが濃くなる……。

>MAP
うん。それも考えたんだけど、それするとログだけで今一セッションが理解できないのが難点なんだよね……。
こあが考えたのは、ゲームができるサイトをみんなで見て(将棋とかチェスとか囲碁とかね)その駒をキャラに見たてて動かしたら一番分かりやすいだろうとは思うけど、そんなセッションのログは、読んでもさっぱり分からなくなりそうなので諦めてます。

この間気付いたんだけど、横に長くしたら改行しちゃうから駄目なのね。なんか、このはさんは絵をちゃんと見れたなかったことに、この間気付きました(遅すぎ)

ログは公開したいんだよね。なんかセッション数にしては、公開しているログ少ない気がするし。編集しなければ公開するのに10分掛からないので。

こあは基本的に二兎追って二兎捕まえたい性格なので全部やりたいけど、ちょっと多難なのが難点です……。

128 ひのと [ 2005/10/01(Sat) 22:46 ]
ファイター3連星全員そうかいっΣ
まぁ、アフターセッションとか休憩中とかのファイター3人組の日常(?)ロールみてりゃ予測は立っておりましたが。

百鬼あるから何ともだけど、かるーい駄文くらい書いてみようかと感化されたりしたエイナんのぷちすとーりぃを見た感想だったり。
(実行に移すかは、百鬼と気分と相談ですがね(^^;

設定というかバックグラウンド、作ろうと思えば幾らでも〜ん♪かな
キャラが好きだし、演じるのが好きなので、俺の場合はそのキャラを構築する過去や性質等々まで書き出して行って→切りなくなるから適当なところでさっくりと♪という感じですね。
キールの場合はあれで軽いほうだから弱ったもんだ^^;;

129 いるか@エイナ [ 2005/10/02(Sun) 08:23 ]
>>GMこあさん
エイナの設定はあくまで自分自身の自己満足のものなので
GMで全く変えちゃっても問題ないです><ノシ
てか、じゃんじゃん変えちゃってください!
あとエイナは人の話に割り込む感じで
無理にエイナのお話を作らなくても大丈夫!
のんびりと英雄目指します!!

MAPとかは既存のMMORPGのようなキャラを本当に歩かせて
なんていうのがあると面白いな〜なんて(無茶すぎ><;
脳内です脳内>w<ノシぱたぱた
ログにもアドをくっつけて挿絵風味とか!(ぇ

>>Ainnaを読んでくれた方
その場その場で考えてるストーリーで文法もひどいかもなものを
読んでいただいてありがとうございます(o*。_。)oペコ
ひのとさんは感化されて書き起こす気になりましたし(決定!?)
それぞれのキャラクターがより引き立つようで
これからがさらに楽しみになります!!
大変なのはGMこあさんかな^^;
楽しみにしていますので頑張ってください!(ぷれっしゃ〜?w

130 ひのと [ 2005/10/02(Sun) 09:07 ]
ろっくかーいΣ
いや最低でも、百鬼のログまだ後5つくらい残ってるのよっΣ
……ば、場面さえ出てくれば百鬼のイントロくらいの文章ならな、何とか……
エイナん&オルガっち、出していい?
一番早い文のネタ言うと、ファイター3連星のティーブレイク(?)のログからなので^^;;

131 いるか@エイナ [ 2005/10/02(Sun) 11:23 ]
たくさん出してあげてください(。・_・。)b
どんなになるか楽しみですです!!!!

132 ひのと [ 2005/10/02(Sun) 12:45 ]
書いた。
百鬼で負けて気晴らしだったり、セッションで何かあるとまた書くかも?
とりあえーず書いてる最中は了承取れなかったのでいまんところはお名前だけっ

133 いるか@エイナ [ 2005/10/02(Sun) 13:06 ]
>>ひのとさん
見たよ見た見た!!
面白い!
しかもセッション(とその後)の内容をばっちり反映しているし
なによりキールの性格がはっきり出て、
キールの事がより少しわかった!
これがあるならより一層「何か」あるようにしないと  ̄m ̄ ふふ

いるかる〜む
エイナストーリー「Ainna@〜」公開中です

134 ひのと [ 2005/10/03(Mon) 09:52 ]
多謝〜♪
反応もらえるとカンフル剤なのです。
って「何か」って何っΣ

キールは判り易いのと、判りにくいの混在してるからねぇ
人に言わせれば【猪のようだ】といわれました、事実だが。

135 達也@オルガ [ 2005/10/04(Tue) 16:16 ]
>>ひのとさん
同じく見ましたよ〜♪
面白かったッす。
そんで、事後だったけど名前出し、構わないッす(今後もセッションログ関係でのは、基本的にO.Kです)

136 ひのと [ 2005/10/05(Wed) 08:45 ]
あり〜♪
ま、ウン、次まで実行移すかは気分しだいで
百鬼といううずたかく積もったノルマがあるしねっ(脱兎)
(Hpで掲載してるからサボれない(笑)

137 こあ [ 2005/10/07(Fri) 21:15 ]
>ちりり
気になったんだけど、みんなは水曜日昼のセッション何年の何月ごろまでできるのかな?
なんか就職とかで、そのうち欠員でてくるような気がしました。

138 このはずく [ 2005/10/08(Sat) 05:02 ]
>>137
欠員はしょうがないです。
その場合、途中参加できる枠が空くわけですが……

ちなみに私はいつまででも(ry

139 ひのと [ 2005/10/08(Sat) 09:07 ]
俺は日にち調整/時間調整してもらえれば3月までは大丈夫
たまーに水曜はずせない用事出たりするけど、1月前前後には大体判るんで。

4月以後は逆に水曜に関しては余裕が出ます('')
つまり、現時点がプチ忙しい、と。

140 いるか@エイナ [ 2005/10/09(Sun) 10:08 ]
>>137
曜日時間関係ない仕事なので大丈夫です>w<b
ただ、セッション日に予定入らないかがいつもドキドキで…

141 達也@オルガ [ 2005/10/11(Tue) 09:59 ]
>>137
俺は大概年度始めの頃(3〜5月)は、忙しくなって出来なくなるか微妙みたいな感じになるけど、それを抜ければ大概大丈夫になっているし。(ここ数年の経験上)
まぁ、今の所に居る限り、休みを貰ったりとなんだかんだでいつまででも可だね。

142 こあ [ 2005/10/19(Wed) 15:03 ]
返答忘れてたけど、シャーマンでもソーサラーでも経験値があれば自由にレベルアップしていいよ。
その場合は、前々から勉強していたことにすればいいし、ルール上特に問題ないしね。

143 こあ [ 2005/10/23(Sun) 22:22 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…13…11…14…06…14/12…07/11……(シー3 バ1)
/ボウ…………13…10
/ネット………11
ウェル……20…07…02…07…04…12/11…21/12…13(シャ2 セ1
オルガ……19…13…13…11…09…22/12…20/12…11(レ1 ファ2 プ(ファリス)2
エイナ……18…14…11…14…06…20/13…13/12……(ファ3 セ1)
/ボウ…………12…11
キール……15…12…11…10…09…24/14…18/13……(ファ2 レ1 セ1 バ3
/ボウ…………12…11
シズ………13…07…02…07…05…13/11…18/12…12(ソ2 セ1 バ1 ハ3)
/ボウ…………12…11
/ボーラ等……10

キール以外、大体予想通りの成長…… 
ここでバート3レベルを三レベルにするとは思ってなかった。

とりあえず、エイナが+2の魔剣持ちになりました。
その分攻撃は上がったけど打撃力はパーティの平均値。

あと、このパーティはファナティシズムがあれば打撃戦は、ほぼ無敵なんだよね。
その分魔法攻撃には弱いかな。

さて、11月と12月のシナリオは、ほぼ完成しているから1月のシナリオを製作しないとね。
シナリオ製作って無駄に時間掛かるんだよね。
思いつくまでがとっても大変。どうにかならないかな……。

144 ひのと [ 2005/10/24(Mon) 09:37 ]
GMの予想斜め上を行った、キールです。

ファイター3にするにはExpが足りなかったですからね。
どうしても冒険者Lvを1上げて、いろんな抵抗やダメージ減らさないと、でしたので。
バードは多分これ以上上げないと思うけど、むしろファイター上げるのか心配の図。
他のファイターから-1〜-2Lv位でロール上では丁度いいんですがのぉ(’’)
(他はレンジャーでね)

145 こあ [ 2005/10/24(Mon) 22:50 ]
現在の予定

第四話目 キール主人公
第五話目 オルガ主人公
第六話目 ヘンリー話しのネタにちょっと参加+ビリープ編終了

って感じかな。
とりあえず1月までのシナリオのイメージが固まったのでこの予定で進めるかなと。
イメージだけなので予定変わることもあるけど、このまま進めばいいなぁという感じです。

主人公予定の方々、万一休む場合は連絡下さい。その瞬間予定が完全崩壊します。

ビリーブ編終ったらなにしようかなぁ〜〜。

146 こあ [ 2005/10/24(Mon) 22:59 ]
追伸、六話目はキールがほぼ主役だねぇ。

PLの方々、ソードワールドの世界でなんかやってみたいことある? いや、ビリーブ編終ったらネタに詰るの目に見えているので……>ちりり

147 いるか@エイナ [ 2005/10/29(Sat) 16:44 ]
魔剣を手に入れ早くも存在が薄くなった「鍛えの鞘」…w
今後どう生かそうか四苦八苦中>w<;
出た案が「両手剣」
全然考えていなかった事だけど、丁度良く両手利きの設定が…!
これって運命?(大袈裟)
それでも両方-2は痛い…でも必筋6のブロードソードを用意すれば
鍛えの鞘を役立てられるかもかも
なにか両手剣にいい技術があればなぁ…w
設定上読書ばかりしてきたってあるからセージ上げようか検討中
それに伴い、バイトも書庫整理とか本に纏わるものに変更しようかどうしようか…
セージ生かしてもいいし
以上ひとりごとでしたッ

148 ひのと [ 2005/10/31(Mon) 08:13 ]
あっぶねっ
ぼうっとしていたら16に予定はいるところでしたっ
ま、なんとか意固地で〜6回までは予定、開けてみますんで(’’)

149 こあ [ 2005/11/14(Mon) 22:11 ]
>エイナ
ちなみに同じバイト判定続けていたら、そのうち気まぐれ理不尽ボーナス出すつもりではいるけどね。
0レベル→1レベルなら、そんなに苦労せず上がってもいい気がするし。
あとバイト判定は1d20基本だけど、2d6でイチゾロ狙ってもらってもいいかなと思い始めた今日この頃。

とりあえず、第六話目までのシナリオが90%完成。
後ちょっと修正すればおしまいだ。
久しぶりに自分のシナリオ見て笑ったよ<自我自賛(主に六話目だけどね)
楽しくシナリオ作れました。
セッションも楽しければいいなぁ。

>六話目終わったら何しよう〜〜(悩)

150 いるか@エイナ [ 2005/11/16(Wed) 08:46 ]
>GM
お金云々じゃなくて
背景的に本に携わる仕事の方がそれっぽいかな、と思っての変更です
ヒーラー似合わないかもだし><
最近は「英雄」について色々考えているエイナです
陳腐な英雄譚に毒された頭はいつかまともになるのかな…?

151 こあ [ 2005/11/16(Wed) 15:11 ]
ええと。こあ的には次にボーナス出す予定だったので、単なる助言でした〜
1→2は暫くボーナス出すつもりないです。
もちろん、キャラの成長はPLの任意で大丈夫です。

152 こあ [ 2005/11/16(Wed) 22:44 ]
……………敏…攻…打…回…防…生/抵…精/抵…魔
ヘンリー…21…14…12…15…07…14/13…07/12……(シー4 バ1)
/ボウ…………13…11
/ネット………12
ウェル……20…07…02…07…04…12/12…21/13…14(シャ3 セ1
オルガ……19…13…13…11…10…22/13…20/13…12(レ1 ファ2 プ(ファリス)3
エイナ右…18…12…11…13…06…20/13…13/12……(ファ3 セ1 ヒ1)
/左……………10… 8
/ブロード……10… 9
/ボウ…………12…11
キール……15…12…11…10…09…24/14…18/13……(ファ2 レ1 セ1 バ3
/ボウ…………12…11
シズ………13…07…02…07…05…13/11…18/12…12(ソ2 セ1 バ1 ハ3)
/ボウ…………12…11
/ボーラ等……10

正直に言います。
まだ使われてないけど、ヘンリーの投網攻撃、鬼になりました……
ヘンリーはシーフじゃないよ。この戦闘力……。

レベルが上がって、オルガの防御力はグリフォンと一緒になりました。

ガクガクブルブル

と、とりあえず、なんとか七話目以降の方向性が見えてきたので、ひと安心。
シナリオ作成は暫くやらなくても平気だし、ちょっと平和に過ごせるぞと。

そういえば、このパーティで普通に冒険していない気がする。
真剣にダンジョンとか作成してないしね。
そのうちやりたいけど、
シナリオの骨組み説明しているだけで結構時間掛かるからね。
オンラインだとダンジョン物は難しいかな……。
普通に会話するのも難しいしね。
ログ読みなおして、会話かなり読み飛ばしているの自覚するよ……。
うむぅ。

153 こあ [ 2005/11/19(Sat) 22:50 ]
>ちりり
第四話で手に入れた馬車の始末考えといてください。
※常用馬2頭+荷台です
荷台っていくらするんだろうねぇ。買値1000ガメルでいいかな?

あと、「ダッソ」を捕まえた謝礼を忘れていたので900ガメルをみんなで分けてください。

>シズへ
グリフォンの毛皮売却価格
1d1000で決めてください。

また、グリフォンの保存食を作るのなら
1D500で何食分できたか決めてください。
サイコロの神様が味は「まずい」と決めたためグリフォンの保存食は
一食1ガメルとします。また需要がないため買い取る人はいません。

>オルガの幸運度残13点……
ヤバイことになっとる……。

154 いるか@エイナ [ 2005/11/20(Sun) 09:06 ]
オルオルは最初から幸運度低かったから、自然な結果かも…?^^;
でも前衛でその数値はあまりにも危ない><

バイトはダイスの神様が続けろみたいな感じなのでしばらくヒーラー続けます>w<ノ

ダンジョン…懐かしい響きがする…!?

155 達也@オルガ [ 2005/11/21(Mon) 11:52 ]
オルガの幸運度残り13…あまり使う心算の無い予定で作った為チョットヤバイと思い始めている今日この頃(笑

でも、大概は低さに反比例した能力値で何とかなるはず?(爆
ここまで、ダイスの神様に翻弄されまくっている状況は、どうやったら回避できるだろうか?(無理です)



156 このはずく [ 2005/11/26(Sat) 20:30 ]
12/21大丈夫です。

157 ひのと [ 2005/11/26(Sat) 20:47 ]
12/21平気ですなんと

158 達也 [ 2005/11/27(Sun) 19:21 ]
同じく12/21大丈夫っす。

荷馬車…処分せずにPTの持ち物(荷運び用)にでもする?馬の方だけでも…
俺は荷物持ち用に売らないでおくを希望。


159 ひのと [ 2005/11/28(Mon) 08:05 ]
自分も馬は売らないがいいかなー
でも、誰が世話するんだろ?
やはり家から冒険者のエイナかな?

160 TR [ 2005/11/30(Wed) 16:37 ]
12月21日 OKになりました。ご報告します。

161 いるか@エイナ [ 2005/12/01(Thu) 08:27 ]
じゃあ名前をつけて可愛がりますヽ(=´▽`=)ノ
命名「カロン」「マロン」勝手に命名!
…え? 無効?w

12/21 OKです

162 迷子さん [ 2005/12/21(Wed) 17:22 ]
ええと、ヘンリーとセッション中に話し合ったスリの判定の件で、
ちょっと変な解答をしていたので、ヘンリーとメールで調整するつもりです。
なんでかというと、

成功したら金額判定:2d6×難易度×シーフレベル×30

これだと一週間で平均4000ガメルくらい稼げるから、

失敗すると袖の下:300ガメル
ではリスクなさ過ぎるし、バードより稼げ過ぎ。

成功したら金額判定:2d6×難易度×シーフレベル×3

こあは↑のつもりでいたからね。うむ。
けど、ログだとラストが×30と勘違いされてもおかしくない解答をしていることに気付く。

調整結果は後日報告します。


163 こあ [ 2005/12/21(Wed) 17:22 ]



164 達也 [ 2005/12/21(Wed) 22:21 ]
第五話まできて、さすがに突撃猪オンリーでいるのが位置的に不味くなってきた今日この頃(一応ヒーラーですから笑)。キャラの立ち位置微調整を行う為に、第五話後のアフターストーリーを考え中(笑)
(と言ってもキャラの性格を変える訳でもないので)

プリメインで5までは行こうかと再構想中…

165 こあ [ 2005/12/24(Sat) 20:34 ]
自由に設定考えてください。それまでオルガのストーリー考えないでいますので。

さて、それより水晶に閉じ込められた、たくさんの魂はどうしようかな?


166 達也 [ 2005/12/25(Sun) 22:45 ]
ちょっとした逸話程度ですので、大層な物ではありませんよ(笑)
水晶に関しては、オルガは中の魂は解放する(したい)方針です。

167 ひのと [ 2005/12/28(Wed) 07:22 ]
年末帰省後の楽しみにしておきますから♪

キールも水晶の中の人に関しては解放したい方針ですな。
めずらしーく図書館でも行って調べますかね、色々と。

168 達也 [ 2006/01/17(Tue) 15:46 ]
ようやく、↑で言ったアフターストーリーを稚拙ながら作り上げたので読み物の樹にUpしました。


169 ひのと [ 2006/01/30(Mon) 17:18 ]
メール受け取りました。
てことでおいらの回答を。

自分は無理ですごめんなさい。
しょっぱなにこのはさんから聞いてたと思いますし、実際ゲーム中でもやってますが、居なくなる時間帯ってのが在って、その時間がどれくらい続くかわからんっていうのがあります。
流石に1時間いないーはないですが。
PCでも微妙なのに、これをGMで演ると危険すぎです。
(切りいいときに抜ける、てことが出来なくて、時間来たら問答無用ですので)

済みません……


←戻る 全部 次50 ↑先頭
  Name E-Mail
  

read.php ver1.4 (2001/10/6)