■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 ↓最後

平日ロードス組

1 風見鶏 [ 2007/10/29(Mon) 07:18 ]
魔神戦争時代でのロードス島での冒険を行なうキャンペーンを始めたいとおもいます。

◆システム:必須/ソードワールドRPG(完全版)
      推奨/ロードスワールドガイド

◆日時:参加者の方の都合に合わせ、希望を取って開催予定
    月1〜2回程度で3時間くらいで終了予定
   ※基本は平日21時〜24時程度になると思われます

◆募集人数:4〜7名

◆ゲームの使用ルールやメイキングルールなど

○作成のルールはロードスワールドガイドに準ずるとし

○能力値決定のダイスを2d6ではなく3d6ふりその中から好きな二つを選ぶとします
  エルフ等異種族の場合は、AーHにはいる副能力値のダイスを自由に別の場所へと変えてよい
  とします。

○さらに能力値決定のダイスをもう一度振りなおし、2回目か1回目で強い方を選ぶ
 もしくはダイスを振りなおさず生まれ表を自由に決定することが出来るというルールで行く予定です

○超英雄Pや幸運度に関するルールは導入はいまのところ考えておりません

○完全版に乗っている選択ルールは全て使用予定。SW完全版を持っていることが大変望ましいです
 (ベーシック等では高レベルの魔法や選択ルールがございませんし、旧文庫版か大変多くのルールが変わっているため)

○ロードスワールドガイドに乗っている、トリガー&ウォートマジックを除く全ての魔法を解禁します
 ルーンマスターをされる方は完全版と共にロードスワールドガイドを所持されることを推奨

傾向としては、魔神戦争時代というかなりシビアな時代設定に会うような
シリアスなセッションになるようにしたいなぁと遠い所を見つつ思っていたりします。

参加表明は下にレスをお願いします




55 kouhei [ 2008/03/20(Thu) 22:56 ]
コンヒュージョンの件は了解でーす >風見鶏さん

56 ハル [ 2008/03/22(Sat) 22:24 ]
クレインクィンについては了解です。
18Rも回数制限も許容範囲です、出ないと便利過ぎますからね〜。
ファイター陣の出番を奪ってしまうのではないか、なんて余計な心配をしつつ、取り合えずクレインクィンを使う方向で行きます。

R50を撃つ機会なんて最初で最後なんだろうなぁ。
当たると良いな…(笑

57 風見鶏 [ 2008/04/08(Tue) 01:59 ]
今回のシナリオの経験点3000
アラニアの学院で報酬6000ガメル相当のマジックアイテムと交換可能な金券です
マジックアイテムに関しては、その品物があるかないかはまだ不明なので
仮購入予定としておいてください。
残しておくのもあり、他の人に貸し出しPT全体として戦力を伸ばすのもありです
尚、アルベルトさんも今回経験点と報酬はそのまま受け取ってください


58 ハル [ 2008/04/08(Tue) 20:04 ]
昨日はお疲れ様でした&遅刻スミマせんでした。
以後気を付けます、…いやホント。。

そういえば、R50の攻撃をしそびれた訳なのですが。
何でああも作戦が上手く行かなかったのかと思ったら、囮がオークじゃなかったからなんですね。
悔しいので、ソサラ2にしました(ぇ
でもやっぱり杖は未所持です(笑
インディ氏が何レベルだったか忘れましたが、お金が溜まったらクリエイト・デバイスでもお願いしようと目論んでます。
…出来ると信じてw

マジックアイテムに関しては、パリー・パリーを希望します。
手持ちの1000ガメルを放出(ガメルって言い方で良いですかね?、面倒だし)。
デーモン・ハンドと悩みましたが、ヴェールが3レベルになったし数打ちゃ当たるかなーと(他力本願

ところで先生!
マジックアイテム6千ガメルは口止め料として、魔神退治の報酬金は(以下略
あ、後、樫の木の枝はお幾らでしょうか?
…魔術師ギルドの中庭にあるかな(量産

59 風見鶏 [ 2008/04/10(Thu) 20:44 ]
口止め料=魔神なんてなかったことにされるんですよ(*´-`)b
樫の木の枝は無料で3本程度なら持っていて構いません
クリエイトデバイスは可能なレベルなので、発動体を頼むことは可能ですね


60 kouhei [ 2008/04/12(Sat) 06:35 ]
今回の報酬の、マジックアイテム専用6000ガメル。
特に欲しいものも思いつかないので、貸し出しできますよー。

ご入用の方は、お申し付けくださいなw

61 ミドリガニ [ 2008/04/14(Mon) 14:43 ]
片手、必要筋力19、打撃力20、クリティカル値9のランス5981ガメルまたは、
kouheiさんから6000ガメルお借りして同じものの打撃力23のもの1万2964ガメルを希望いたします。>kouheiさん、良いでしょうか?
駄目ならパリー・パリーを希望で。

62 kouhei [ 2008/04/15(Tue) 10:01 ]
こちらはOKですよーw>ミドリガニさん

風見鶏さんの許可待ちですねー(’’

63 風見鶏 [ 2008/04/16(Wed) 07:22 ]
ちょっと計算がおかしいかな?
ランスだとするならば、馬上もしくはドラゴンの上でなければ使用できず
必ず突撃オプションがついてしまいます。

そしてランスの修正が攻撃力-1の打撃力+5のためにミドリガニさんの希望される武器に近いものを
作成するためには必要筋力19打撃力+1攻撃力+1&クリにー1のランスとなります
計算すると15346、2桁目を切り上げて16000ガメルという値段になります(。。
恐らく希望に会わないと思うのですが・・

(追記)
クリティカル減少武器に関してはー1が限度とすべきかもしれませんね
強打ー1やクリー1のシーフ技能が重なると恐ろしいこと


64 風見鶏 [ 2008/04/16(Wed) 07:27 ]
必要筋力19で打撃力20というのは、−の効果を持つ武具という扱いになってしまうのですよね(。。
そのためにこの計算式では計算できない値段計算方法を使わなければいけないらしく、値段が変わってしまいます。。
基本的に武器の選択ルールによる修正を加えたものよりよわくなる武器の許可は出ないと思ってください。



65 ミドリガニ [ 2008/04/16(Wed) 21:52 ]
ランすというか、片手槍ですね。
必要筋力19で打撃力23というのも打撃力24以下という事で−の効果を持つ武具扱いになってしまうのでしょうか?

66 ハル [ 2008/04/17(Thu) 23:12 ]
クリエイトデバイスの施術について確認です。
インディ氏のコネはどのくらいまで有効なのでしょうか?

1.通常の発動体と同じ3000ガメル
2.コネ価格で多少割引
3.コネコネで無料施術(対象アイテム代のみ)

また、2の場合はお幾らで施術していただけるのでしょうか?
ルルブ見てもどこに書かれているのか良く分からなかったもので。。
宜しければお教えくださいーっ。

67 風見鶏 [ 2008/04/18(Fri) 04:30 ]
>ミドリガニさん
片手槍は1Hで打撃力+5の攻撃力ー1が修正となっております
この修正を武器の必要筋力に合わせて加算したものに魔力によるボーナスを重ねるのが
マジックアイテム計算式の使い方です。
そのために必要筋力が19の片手槍というのは最低でも打撃力はr24スタートということになります。
また攻撃力はー1スタートです。
さらに片手でしか使えない必要筋力19の槍というのは馬上でしか使えないランス以外に設定されておりません。。
そのために必要筋力19で通常でも使用可能なものを考えるとロングスピアという選択になってしまいます
片手と両手、どちらにも使用可能な武器はどちらも計算して高い方となりますので

片手:攻撃力+1&クリー1のロングスピア=15346ガメル
両手:攻撃力+1&クリー1のロングスピア=19736ガメル
2桁目を切り上げて20000ガメルとなってしまいます。。

>ハルさん

インディのコネであるならば、極秘裏に3か1
弟な弟子への好意という形なら3で、色々口うるさくされるかもしれませんが(笑
正式に魔術師ギルドへ依頼という形でも可能です

68 ミドリガニ [ 2008/04/20(Sun) 14:50 ]
片手用、必要筋力19、r24スタートで攻撃力は−1のまま、追加ダメージ1、クリティカルー1の武器ではいかがでしょう?
6962ガメルで切り上げて7000ガメルになると思います。



69 風見鶏 [ 2008/04/21(Mon) 09:08 ]
馬上や竜上でしか使えないランスでなければ必要筋力19の槍はロングスピアしかありません
ロングスピアは片手の使用方法のほかに両手の使用方法が存在するので
両手の必要筋力19、r24スタートで攻撃力は−1のまま、追加ダメージ1、クリティカルー1
で値段15346ガメルとなってしまうので値段が高い方という条件で超えてしまうことになると思います(ほろり

一番期待に沿うと思われるのは、片手でしか使用方法が存在しないジャベリン
一番重いもの必要筋力16をベースに打撃力増加のためにミスリル化し
r26スタート攻撃力-1追加ダメージ0クリティカルー1で値段5833ガメル
切り上げて6,000ガメルで購入できる代物に(’’
ミドリガニさんが上げておられる槍よりもダメージ期待値が0,5程下がりますが
いかがでしょう?


70 ミドリガニ [ 2008/04/22(Tue) 21:01 ]
いいですね、それでお願いします。
ジャベリン系で一番重いトライデント必要筋力16の強化版で良いんですよね?

71 風見鶏 [ 2008/04/23(Wed) 00:32 ]
そうです、ミスリル化して打撃力をプラス5クリをー1にしたものとなっております。
魔力付与者や武器の銘、形状などはご自分で考えてつけてくださいませ(’’(。。

72 ハル [ 2008/04/25(Fri) 00:53 ]
>インディのコネであるならば、極秘裏に3か1
>弟な弟子への好意という形なら3で、色々口うるさくされるかもしれませんが(笑
>正式に魔術師ギルドへ依頼という形でも可能です

2番目はアルクにぃですよね?、アルクにぃってそんなにレベル高いのでしょうか?
もしアルクにぃがかけれるならそれが一番お金がかからなそ…(げふげふ
まぁ、どちらにせよお金があまりないので3でやっていただけると嬉しいです。
「アルクにぃ、お願い。」(可愛く

73 とおりすがり [ 2008/05/02(Fri) 21:21 ]
ちょっとだけ見せてもらったけどフォースウエポンは問答無用におかしい
ディバインウエポンがLV7で「打撃力」30の武器を作り出す魔法。そもそも「必要筋力」ではない。両手を添えれば打撃力+5に変換できるとあるが、追加ルールの打撃変換まで適用するとディバインウエポンがすさまじいことになるんだけど、リプレイでそんなことできるような場面とかあったの?そもそも機械式の射撃武器を魔法のその場しのぎの武器を作ること自体がかなりおかしくないかな?
マイリーのディバインウエポンとかにもそれを認めるとは思えないんだが

74 風見鶏 [ 2008/05/05(Mon) 20:17 ]
フォースウェポンが問答無用におかしいというご指摘は確かにその通りだと思います。
出したGM本人もまずったなぁと思うくらい強い物となっていますし
レベルや消費精神力などは既に出しちゃったマジックアイテムを
昔のスケープドールのように売り払われて、そのお金でバブリーになられるのは
困るなぁという理由で出来るだけ値段を安く抑えようとした結果のものです
これから様子を見つつあまりに突出するような状態になっている場合は
参加者と相談の上である程度修正をかけようと思っています

ご指摘のディバインウェポンについてですが
ソードワールドQ&Aの回答にて答えが出ているように
クロスボウなどを作成できるかはGM判断
そしてデータは必要筋力30として打撃力を計算し
その場合には、太矢の装填時間を適用してください。とあります
GM判断の領域とのことなので、風見鶏としてはこのように判断しているというだけのことです


75 とおりすがり [ 2008/05/06(Tue) 22:56 ]
別に喧嘩を仕掛けたいわけじゃないんだが、LV7のマイリー神限定の神官が対象自分のみで使える魔法能力だよ? 祭器でもないマジックアイテムの値段表に当てはめるのはおかしくない? 打撃武器の中には+15とかある両手武器もあるがあれもディバインとかで生成出来るの? シーフの制限や攻撃力の制限もなしにとか? ちょっとありえないと思う

76 風見鶏 [ 2008/05/07(Wed) 02:27 ]
ディバインウェポンのケースは必要筋力30として武器の選択ルールの影響を受けるという形で処理しています。
マトック=2Hで打撃力45攻撃力-2クリ10
グレートソード=2Hで打撃力35攻撃力0クリ10
ディバインウェポンの場合はシーフの急所を狙うという戦闘方法が
マイリー神官の教義にあわないためにクリー1の恩恵を得ることができません
公式FAQより

無形剣の場合はシーフのクリー1のボーナスは入ります
そのためにシーフとしてはほとんど最高クラスの武器になってしまっています
(防御の薄さは補えないので両手装備の具現化は恐らく難しいでしょうが)
魔神戦争時代をプレイするために、中衛の役割であるシーフさんにも火砲を持たせようという試みで渡したアイテムで、これから能力のバランスを調整していこうと思う品物です。

存在がありえないという指摘はごもっともだと思いますし
これを別のGMさんや自分が他のキャンペーンを受け持つ時に使いたいといわれると首をひねると思います。
今回のキャンペーンで、PTの職業やその兼ね合いを考えながら今後も様子を見ながらバランス調整を加えて行きたと思います
ご指摘ありがとうございました

77 ハル [ 2008/05/07(Wed) 21:06 ]
名前も名乗らず、ハウスルールにごちゃごちゃ文句を言う方が
「ちょっとありえないと思う」
ですが、如何でしょうか?

無視で良いかと思われますd(’’ >風見鶏さん

78 kouhei [ 2008/05/07(Wed) 22:09 ]
まあまあ、落ち着いて。

少なくとも、この平日ロードス組においては、GMとPL双方が納得・合意の上で使用しているので、そこに疑念の余地は無いかな、と思います。

各セッション・キャンペーンにおいては、やはりGMとPLがバランスやシナリオ傾向等をかんがみて、その上で使うか使わないかを決めるのがよろしいかと。

と、TRPG初心者が恐れ多くも発言してみますw

79 Kazushi [ 2008/05/08(Thu) 20:30 ]
まあ、ついでに参加させてもらうと、一人の戦士の立場からあえて言わせてもらうとちょっと強すぎないかなぁ?
とは、思ってます。打撃力20〜25の間くらいの武器をシーフの能力でもつのはミスリル武器もあるしありだと思うけどアルバレストだっけ?あれはちょっとやりすぎじゃないかなあと思う。LV4や7の呪文がメテオストライクの打撃力越えるのは少々条件加味してもあっちゃいけないんじゃないかな?

80 風見鶏 [ 2008/05/08(Thu) 21:20 ]
r50のクレインクインの強さは確かにやりすぎというくらい強いものですね
ただ、使用条件には巻き上げのために4rに1回しか打てないの条件が重くかかってくるので
使える場面は滅多にないかと思います。
※精神消費で18r間のみ具現化されるために確実にそこにいると
分かっている敵にたいして準備の時間を与えられた時のみ使用可能でしょう

上の場合でも、レンジャー技能を持つ戦士さんが不意打ちでクリティカルを下げて打ち込んだほうがダメージが大きくなったりしますし
ただ、参加者の方からも修正の希望が出ていますので少し弱化を考えた方がいいかもしれませんね

能力を5下げて15が基本的な能力
ただし、宝珠と呼ばれるものを装着することによって様々な強化が可能
といった装備に変えるのもいいかなぁと思っています

脱線しましたが、バランスは経過をみて取っていこうと思います(’’(。。
ありがとうございました

81 ハル [ 2008/05/09(Fri) 10:44 ]
強過ぎる武器ってのは、持っているこちらとしても重々分かっています。
シーフ2人にだけしか渡されないってのであれば、使うのを躊躇ったでしょうが。
GMが今後他のメンバーにも特殊アイテムを渡す予定があると言っていた事を踏まえて、遠慮なく使わせていただいています。
もし戦士陣が不満だというのであれば、各人にアイテムが行き渡るのを待っても良いですよ?
まぁ将来的に戦闘で役に立たなくなるカウツ君に、今ぐらい花を持たせてやれって気もしなくはないが(笑

>メテオストライクの打撃力越えるのはあっちゃいけない云々
r50のクレインクィンは、デフォルトで出るレーティングなので…。
あっちゃいけないと言うのは、SNEに言ってください(^^;
まぁ、普通シーフが撃つ事はありえませんがね。

82 Kazushi [ 2008/05/09(Fri) 11:18 ]
あまり喧嘩腰になられても困るけど、別に自分は凶悪な魔法武器が欲しいわけではないんですがwじっさいに存在しないはずのグレートソード+5なんてのぽんと渡されても逆に興ざめになるタイプです。
それよりは今回の無形剣のようなちょいとユニークな武器のほうが好きですが、それにクレインクレインみたいなコンボつけるとバランス的にどうかな、と思うだけの話です。まあ、これは単純に自分の希望ですから意見として挙げただけなので判断は風見鶏さんに任せます。

ただ実際、この無形剣ってのはかなり強いのではなく、使い勝手がそもそもいい武器です。
・暗器に変化も出来るでしょうからうまくやれば、武器持ち込み禁止のところでも隠して持ち込めるかもしれない。
・鈍器や斧に変化させられればゴーレムや建造物の破壊にもペナを受けない。
・短剣や槍に変化させれば水中戦闘や格闘戦闘も可能になる。

打撃20のレートを保持した魔法武器として、変形機能があると言うだけで、おそろしく凶悪な性能を誇る武器ですので、単純に威力を20+両手で+5で固定した方がいいんじゃないかな?粋なユニーク武器がバランスブレイカーな万能武器になってほしくないとは思ってます。

>r50のクレインクィンは、デフォルトで出るレーティングなので…。
打撃力50の武器をデフォルトで許されているからそれをLV4の呪文で生成出来るってのはまた別の話じゃないかな。

83 ハル [ 2008/05/09(Fri) 17:35 ]
あぁ、4レベルって何の事かと思いました。
値段を抑える為につけた設定のアレですね。
まぁその魔法自体を使ったりアイテムを売ったりする訳じゃないし、なくても良い設定だったかなーと思います。
というか、性能しか気にしてなかった。
いずれにしても、値段を抑える為につけただけの設定なんだろうし、そんな気にするような事でもないんじゃないかと思いますがね、自分は。


で。
とおりすがりさんが要らん指摘を入れてったおかげですっかり忘れ去られてましたが。
この辺のご解答もいただけるとありがたく。

>インディのコネであるならば、極秘裏に3か1
>弟な弟子への好意という形なら3で、色々口うるさくされるかもしれませんが(笑
>正式に魔術師ギルドへ依頼という形でも可能です
2番目はアルクにぃですよね?、アルクにぃってそんなにレベル高いのでしょうか?
もしアルクにぃがかけれるならそれが一番お金がかからなそ…(げふげふ
まぁ、どちらにせよお金があまりないので3でやっていただけると嬉しいです。

回答は17日でも良いけど。
又遅刻したらアレですしね…(するつもりはないですが(^^;

84 風見鶏 [ 2008/05/10(Sat) 01:01 ]
アルクさんは導師クラスなのでぎりぎりクリエイトデバイスの呪文は可能です
けれども直属の上の導師の顔などもあるので秘密裏にせんべつにくれたアクセサリーにかかっていたりという形になると思います(笑

85 ハル [ 2008/05/13(Tue) 21:26 ]
ちょw
アルクにぃ、そんなにレベル高かったのかw
性格がアレだったから、かなり舐めてました(笑
次からは尊敬RPが入りそうです、PLが(ぇー

あー、餞別とかになるんでしたらマスターにお任せします。
早い段階で便利アイテムを渡すのはアレでしょうし。
お金を貯めたら改めてお願いするで構わないのですが、その場合は施術代がお幾らになるのかだけ聞いておきたいです。


86 あっしゅ@ヴェール [ 2008/05/14(Wed) 09:54 ]
まぁ、オイラは、無形剣はPT共有のアイテムという認識でおります。
必要筋力による打撃点の影響を受けないので、シーフが使う方がより効率がいいかな?と思うくらいで、ファイターが使った方が役に立つシーンであれば、ファイターが使った方がいいと思うし(しかも2本ある!w)
と、カウツ兄さんより先に戦闘にたてなくなるヴェールが言ってみたりする(笑)

前提として、「もっと強い武器をファイターが持っている」という事柄もありますが。ファイターの方に先に戦闘力を上げて欲しいですし。


質問 > GM
飛び道具は「強打:クリ−1」はやっぱり不可ですか?(笑)

87 風見鶏 [ 2008/05/14(Wed) 19:22 ]
飛び道具に強打は不可能ですよ(笑
ボウ・クロスボウのみ狙撃が可能です!

アルク:性格あれなのか(・ω;)
まぁ多少レベルが高くなければマジックアイテムの管理など出来ないということで(笑
クリエイトデバイスに関してはカウツが便利な指輪を持ったとしても
メイン魔術師のアルベルトさんがカンタマ、プロテクではなく3レベルの補助や
炎不可などの強烈な補助をかけやすくなるくらいですしね(’’(、、
お値段は購入されるのであれば
6レベル、基本消費精神30の通常の値段算出方式に0,8をかけたもので
計算してくださいな

88 kouhei [ 2008/05/17(Sat) 21:02 ]
現在、17日21時となりましたが、ライムチャットの設定がうまく行かず、PCから接続できない状態となっております。ご迷惑をおかけしておりますorz

89 ハル [ 2008/05/21(Wed) 10:15 ]
先日のログ確認しました、ご冥福をお祈りします(マッテ
てな事は冗談で、感想をば。

まず思ったのは、セージが欲しいって事でしょうか。
現在後衛陣は経験点不足、シーフ陣はマルチなので…。
可能なら前衛2人にお願いしたいというのが本音です。
まぁ、RPとの兼ね合いや前に立つ立場として厳しいかも知れませんが。
敵が分かるだけでも戦術が立てやすくなりますよ、うん(。。

後はおおむねGMの指摘と同じでしょうか。
カウツとしては、補助魔法を1種かけるとMP切れなので、その後は前へ後ろへ奔走するつもりです。
後衛を援護しつつ、必要であれば壁になれると良いなーと。
…なんかキャラじゃないので、調整が必要だけど(^^;
あと、3レベルになればカンタマプロテクは両方出来るので、攻撃魔法等はそれまで我慢でお願いします(`・ω・´)>アルベルト

最後の方でリームの経験点不足のお話がありましたが。
記憶が確かなら、リームは精神点を23→24にするのに1500点使っていたかと。
なので、シャーマンレベルは3レベルであっているような気がします。

戦士陣がクリティカル−武器を持つとシーフが淋しいので、…カウツにも持たせようかなぁと目論見中(お金ないが

90 風見鶏 [ 2008/05/21(Wed) 17:35 ]
うひゃぁ、リーム精神点を上げていましたね(吐血
すっかり忘れていました、悪いことをしてしまったなぁorz

91 kouhei [ 2008/05/22(Thu) 22:50 ]
おおう、そう言えば、そうだったw

とりあえず、シャーマンを3に戻しておきますー(・ω・)

92 Kazushi [ 2008/05/26(Mon) 10:05 ]
正直セージはあまりキャラじゃない気はしますが、それにあんま中途半端に手を出すのが好きじゃないのでレンジャー上げようか迷ってたのですが、リームさんが上げたから迷ってます。まあ知力+3ボーナスがあるから自分が適任な気はしますが、さすがにレンジャーと併用してあげる余力はないし、そうなるとレンジャーとったのが無駄になる

93 ハル [ 2008/05/26(Mon) 20:56 ]
うーん…。
確かにストールはセージってキャラじゃない気がしますね。
かといってテリムトも違う気がするし。。。

まぁ、PL的にはセージいて欲しいけど、PCに合わないのを強制は出来ないですね。
言い出しておいて何ですが、分からないなりに出来る戦術を考えます(^^;

94 kouhei [ 2008/05/30(Fri) 20:48 ]
おあ、レンジャー取ってしまい申し訳ないー。セージにしとけば良かったですねorz

95 Kazushi [ 2008/05/30(Fri) 21:07 ]
いやいやそんなことを気にする必要はないですが。
いっそニースと仲良くなったリームか、あるいはカウツあたりにニースはきっと知性的なほうが好みだという誤情報を真に受けてあげるとか……マジでやりそうな選択ではあるw

96 ハル [ 2008/06/01(Sun) 23:59 ]
>Kazushiさん
あぁ、なんて素晴らしいアイデア(笑
自分の利益に繋がるなら、他人に嘘を付く事くらい気にしないでしょうね。
カウツは(悪
次回までに作戦立ててきます(ぐ

>kouheiさん
いやいや、レンジャーはレンジャーで意外と重要ですし。
寧ろ不意打ちを考えるなら、シーフであるカウツが持つのが合理的なんですけどね…。

97 風見鶏 [ 2008/10/11(Sat) 05:10 ]
ロードス平日組 追加募集のお知らせ

都合により参加できなくなってしまったPLさんが出てしまいました。
そこで新たにPLを募集したいと思います。

魔神戦争時代という厳しい時代の為に、戦闘のバランス、状況の劣悪さ
そういったものを総合すると、SW1,0をまったく経験したことがないという方には
少し難しいかもしれません
また、ロードスワールドガイドに存在する魔法等も解禁しているものもあるために
ロードスワールドガイドを持っていることを推奨します
※ワールドガイドがない場合でもサポートはいたします

なにか質問がございましたら、書き込みをいただければお答えさせていただきます

98 あけち [ 2008/10/21(Tue) 23:37 ]
参加希望しまーす。シャーマンです。
当方、SWロードスGM経験者となりますw

99 風見鶏 [ 2008/10/24(Fri) 05:11 ]
参加希望ありがとうございますmm
PC作成のほうですがダイスのほうは既に振られたとお聞きしましたw
ここに書いてある通りの特殊ルール及び総経験点が18000点
所持金は初期どおり、ただし9500ガメル相当のマジックアイテムの購入の許可を出しています。
色々とお話したいこともありますので、入ることが可能な日程を教えてくだされば助かります。
もしよろしければ他の参加者の方からあけちさんのアドレスを教えていただいても構わないでしょうか?




100 風見鶏 [ 2008/10/24(Fri) 05:16 ]
総経験点20000点でした申し訳ないですorz

101 あけち [ 2008/10/27(Mon) 12:15 ]
反応遅れました、もうしわけないです。
アドレス、他参加者から聞いてくださって大丈夫です。

102 風見鶏 [ 2008/11/02(Sun) 12:25 ]
アドレスお聞きしましたmm

103 kouhei [ 2008/11/09(Sun) 22:39 ]
平日ロードス組 GM様と参加者様、突然音信不通となってしまい、申し訳ありませんでした。
健康上の理由で、長期に渡り連絡を取る事が困難な状況となっておりました。長い間キャンペーンを停滞点せてしまいました事、ご迷惑・ご心配をおかけしました事を、重ね重ねお詫び申し上げます。

少し前から仕事にも復帰し、体調も安定したので復帰できればと思いましたが、あけちさんがいらっしゃるようなので、皆様方のご意見をお聞かせ頂けたら、と存じます。忌憚の無い率直な意見を頂けましたら幸いです。

104 風見鶏 [ 2009/08/30(Sun) 15:18 ]
私事で参加者の皆様と連絡をすることなく消息を絶ってしまい。
本当に申し訳ありませんでした、メールにて連絡を差し上げなければならないのでしょうが
以前のメールアドレスを紛失してしまったためにこちらの掲示板のほうで謝罪させていただきます。
現在は以前より多少ましな状況ではあるのですが、キャンペーン参加できる状態にはなく大変申し訳ないのですが凍結という形にさせていただきたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした


←戻る 全部 次50 ↑先頭
  Name E-Mail
  

read.php ver1.4 (2001/10/6)